文化・教育
- 中国技術研修生と交流会 (掲載日:2000/12/06)
- 手斧の一つ鋳造の可能性高まる/もう一つは鍛造/エックス線撮影で判断/出雲大社境内遺跡 (掲載日:2000/12/06)
- 神門が4年連続V!/総合でも首位に/出雲市総合スポ・レク祭/出雲市一周駅伝カーニバル (掲載日:2000/12/06)
- 第三十三回島根県芸術文化祭総合美術展入賞者 (掲載日:2000/12/05)
- 加茂町で歳末チャリティショー/十六組が出場 (掲載日:2000/12/05)
- 寛文の造営の原資は家綱公?/出雲大社境内遺跡のエピソードなど学ぶ/観光ボランティアガイドが研修 (掲載日:2000/12/05)
- 新技術・新製品/出西しょうが入りしょうゆ/持田醤油店 (掲載日:2000/12/05)
- 松江市民劇場観賞会/1月18日(木)/「モンテ・クリスト伯」 (掲載日:2000/12/05)
- 神戸川小学校の特殊学級児/乗馬体験 (掲載日:2000/12/04)
- 澄川喜一東京学芸大学長講演「21世紀への夢」 (掲載日:2000/12/02)
- 油絵の力強さを求めて (掲載日:2000/12/02)
- 第52回出雲地区秋季剣道大会 (掲載日:2000/12/01)
- 第2回村田杯女子ミニバスケ大会<斐川> (掲載日:2000/11/30)
- 雲神会が優勝/第9回出雲警察署管内少年健全育成剣道大会 (掲載日:2000/11/30)
- 第6回スサノオロードレース大会 (掲載日:2000/11/30)
- 2004年インターハイに期待/ジュニアオリンピック100mハードル3位 (掲載日:2000/11/30)
- 山崎賢太投手が中日と仮契約/契約金四千万円、年棒八百四十万円/島根商科専門学校四年生 (掲載日:2000/11/29)
- 県指定文化財無形文化財に安部信一郎氏(雁皮紙)と長岡権三氏(楽山焼)/県文化財保護審議会で決定 (掲載日:2000/11/29)
- 「ふしぎな花倶楽部」押し花展 (掲載日:2000/11/28)
- 出雲追分全国優勝大会/唄の部初段優勝の勝部明美さん=ラメールで (掲載日:2000/11/27)