文化・教育
- バーミヤン石窟写真展/文化遺産保護を呼びかけ (掲載日:2001/05/04)
- 第19回斐川町長旗争奪野球大会開幕 (掲載日:2001/05/03)
- 荒木、塩冶、大社/出雲地区代表に/第32回全国ママさんバレーボール大会出雲地区予選大会 (掲載日:2001/05/03)
- 神話の里出雲路1周ウオーク/当日参加もOK (掲載日:2001/05/03)
- 第10回斐川町一周ウオーク スタート/県内外から過去最高1050人/6歳から80歳/今年から県内初ツーデーマーチ/あすは出雲で/視覚障害者“伴歩”も初の試み (掲載日:2001/05/03)
- 自然観察会開かれる (掲載日:2001/05/02)
- 一畑薬師杯少年サッカー大会/平田/出雲三中が優勝 (掲載日:2001/05/02)
- いづもナンキンお目見え/県指定天然記念物/出雲文化伝承館で (掲載日:2001/05/02)
- お気に入りの言葉見つけて!/景山さん(三刀屋)の刻字板展/8日まで/門前手仕事屋/大社 (掲載日:2001/05/02)
- 地名で見る古代とのつながり/「墨書土器は語る」展、県立博物館で開催 (掲載日:2001/05/01)
- 八雲公園で緑化推進記念植樹祭/サクラとパンジー、新公園を彩る (掲載日:2001/05/01)
- 檀家が囲碁で交流/第1回長楽寺親睦囲碁大会 (掲載日:2001/05/01)
- 自然観察会開かれる (掲載日:2001/05/01)
- 木芸展/小千谷(新潟県)の織物も/工芸クラフトおかやで (掲載日:2001/05/01)
- 菜の花まつり/尾原ダム建設地で (掲載日:2001/05/01)
- 花傘・船屋台神事/大東町上久野・生山神社で (掲載日:2001/05/01)
- 氏子が力合わせ/しめ縄奉納/諏訪神社 (掲載日:2001/05/01)
- サッカー少年170人/世界のストライカーが基礎から指導/釜本サッカースクール (掲載日:2001/05/01)
- 菜の花まつり/尾原ダム建設地で (掲載日:2001/04/30)
- 花傘・船屋台神事/大東町上久野・生山神社で (掲載日:2001/04/30)