コラム
- 看護短大「つわぶき祭」(27、28日)/池谷幸雄や安来のおじらが登場 (掲載日:2001/10/24)
- キトス、ありがとう/別れは友好の始まり/カラヨキからの訪問団帰国 (掲載日:2001/10/23)
- 知的障害を持つ人、こども、地域、家族が交流/歌や作品展示、模擬店などでにぎわう/第2回ふれあいまつり (掲載日:2001/10/23)
- 7カ国55人の外国人と歌い、踊り、語り合う/国際交流レクリエーションの集い (掲載日:2001/10/23)
- 市国際交流員と六年生が交流/国紹介やゲームなど/市立古志原小六年 (掲載日:2001/10/23)
- 嶋野道弘文部科学省視学官が講演/総合的な学習への取り組みの研究発表会・基調講演 (掲載日:2001/10/22)
- 交流施設建設へ/稗原やまびこ農園/出雲/12月完成/子どもたちの農業体験学習にも (掲載日:2001/10/22)
- 大森神社に社標完成/除幕式典で祝う (掲載日:2001/10/22)
- 明治から伝わる人形浄瑠璃/益田市の糸操り人形/サンレイクフェスティバル (掲載日:2001/10/22)
- 小中学生初舞台、氷室神楽を熱演/斐川 (掲載日:2001/10/22)
- 土江章子さん(出雲一中)ら3人が特選/県緑化ポスター原画コンクール (掲載日:2001/10/20)
- 「好きだから墨酔三昧」/大東の藤原さんが古稀の記念に書芸展 (掲載日:2001/10/20)
- 小津神楽、四年ぶりに上演/百五十年前からの伝統を今に/小・中学生も参加/平田 (掲載日:2001/10/20)
- 宇賀神社で奉納獅子舞/県無形民族文化財/子ども獅子舞が伝統守る/平田 (掲載日:2001/10/20)
- 生の迫力に歓声/大相撲出雲場所 (掲載日:2001/10/19)
- みやぎ国体/天皇杯2年連続47位、皇后杯46位 (掲載日:2001/10/19)
- 第11回出雲市ミックスダブルス卓球大会 (掲載日:2001/10/18)
- 4強出そろう/第22回斐川町野球連盟会長旗争奪野球大会 (掲載日:2001/10/18)
- 高松が優勝/第5回佐田ライオンズクラブ杯ジュニアバレーボール交流会 (掲載日:2001/10/18)
- 流派超えて交流/少年少女100人が稽古/出雲市空手道連盟「強化講習会」 (掲載日:2001/10/18)












