コラム
- 県高校春季野球/出雲北陵、松江農林などが県大会進出 (掲載日:2002/04/20)
- 大正の面影を未来に/「米江旅館」を登録文化財へ (掲載日:2002/04/20)
- これはいつの風景/なつかしの出雲/写真でみる昭和の風景/出雲郵便局で写真展 (掲載日:2002/04/20)
- アイルランド出雲キャンプ記念試合/あすチケット発売/サポートクラブ「キャラバン隊」が街頭PR 出雲・松江/あす、サンフレッチェ広島—清水エスパルス戦(21日)会場でも (掲載日:2002/04/20)
- “演じる文化”出雲に産声/「劇団いずも」18日設立/演劇に興味のある人募集中 (掲載日:2002/04/20)
- 木版画がつづる桜の風景/石倉氏(平田)のコレクションを紹介/平田・吉直整形で (掲載日:2002/04/19)
- 県高校春季野球/地区予選始まる/松江商業、出雲工業、江の川が2回戦へ (掲載日:2002/04/19)
- 錦織恭一油彩展/「日本の自然」/春の味と一緒に・・・/フランス料理・ラルカンシェルで/6月末まで (掲載日:2002/04/18)
- 第21回春季出雲市ゲートボール大会/出雲市のゲートボールの始まりについて (掲載日:2002/04/18)
- 趣味の手習いあれこれ展/オープン2周年記念/カラコロ工房 (掲載日:2002/04/16)
- 短歌の花咲く「雲南短歌大会」/雲南から百三十四首 (掲載日:2002/04/16)
- 第36回全日本社会人卓球選手権大会・全日本卓球選手権大会(マスターズ)・セブンイレブンカップ2002・第52回全日本実業団卓球選手権大会 (掲載日:2002/04/15)
- 「掛合少年柔道教室」全国大会へ/5月5日に全国少年柔道大会 (掲載日:2002/04/15)
- 出雲カントリー倶楽部月例杯《4月14日》 (掲載日:2002/04/15)
- 木次桜まつりグラウンド・ゴルフ島根県交歓大会/桜の花びらの舞う中五百二十八人参加 (掲載日:2002/04/12)
- 「世界の子供たち」写真展/出身地の大東で青木博さん (掲載日:2002/04/12)
- 春の息吹いっぱい/春の山野草展 (掲載日:2002/04/12)
- 2002.04.10/キャンプ組織委が14日第2回総会 (掲載日:2002/04/12)
- 人間国宝・安部榮四郎氏の孫が作品展/「出雲民芸紙と型染め姉弟三人展」/県物産観光館で開催 (掲載日:2002/04/12)
- エース目指してアタック!/合同でレベルアップ勉強会/松江の児童バレー6チームが参加/「松江しんじ湖温泉バレーボール勉強会」 (掲載日:2002/04/12)












