コラム
- 春の出雲路、楽しく走り抜ける/国際交流フラワー駅伝 (掲載日:2004/05/11)
- 石に山水を味わう/松江愛石会の石展/松江・善福寺 (掲載日:2004/05/11)
- 国際色豊かな屋台、民族芸能…/出雲・「端午の節句inいずも」に多くの人出 (掲載日:2004/05/11)
- 曽田吉郎さん(平田)優勝/平田市教育長杯TBG大会 (掲載日:2004/05/09)
- 過疎の町の大工の文化館長/新潟県の桜井氏講師に講演会/松江・県民会館で11日開催 (掲載日:2004/05/08)
- 春の押し花で絵画を…/大社・吉兆館で作品展 (掲載日:2004/05/08)
- 延長十一回の激闘、平田が制す/春の高校野球決勝戦/9回裏、土壇場で北陵・北村が起死回生3ラン (掲載日:2004/05/08)
- 春の高校野球/平田高校が延長十一回の接戦制してV (掲載日:2004/05/08)
- 氷室神楽(斐川)の県外公演成功/兵庫県伊丹市で400人見入る (掲載日:2004/05/08)
- 「思い合う気持ちを伝えたい」/映画「世界の中心で、愛をさけぶ」/キャンペーンで長澤まさみ来松 (掲載日:2004/05/07)
- 最新映画の上映が実現/百八十六人が観賞/平田 (掲載日:2004/05/07)
- 市民自らの教育文化活動・社会貢献活動に奨学金/出雲市21世紀文化活動奨励事業の対象活動募集/申込期間は10日まで (掲載日:2004/05/07)
- 平田、北陵が決勝進出/春の高校野球 (掲載日:2004/05/07)
- 男子は稗原クラブが優勝/男子個人、内田昴君(稗原ク)が制す/西日本ホープス・東アジアホープス県予選 (掲載日:2004/05/07)
- 竹絵作品展/出雲の伊藤さん (掲載日:2004/05/07)
- 家庭・職場・地域社会での人との関わり見つめ直す/斐川町教育委員会04年度女性教育講座 (掲載日:2004/05/07)
- 26日はチャレンジデー/県内からは国内最多の11市町村/15分以上体を動かしませんか (掲載日:2004/05/05)
- さまざまな表情の器並ぶ/斐川・雲州窯で登り窯展 (掲載日:2004/05/05)
- カラーネガで、独特の色彩表現/パラオで原隆利さんの写真展「色・彩りの世界」 (掲載日:2004/05/05)
- 身近な風景明るく切り取る/神戸市在住の原まどかさん木次で写真展 (掲載日:2004/05/05)












