コラム
- パークゴルフで思い出づくり/明石緑が丘公園パークゴルフ場で (掲載日:2005/03/26)
- 出雲獅子頭と高橋鍛冶製品/県ふるさと伝統工芸品に指定 (掲載日:2005/03/26)
- 全国桜まつりポスター展/ポスターで日本各地の花見を (掲載日:2005/03/26)
- 三刀屋高校、木次中の吹奏楽部合同演奏会/斐伊公民館文化祭で (掲載日:2005/03/26)
- 木もれ灯のオブジェ展/門脇和弘さんのウッドアート (掲載日:2005/03/26)
- 光と色の芸術「グラスアート」一堂に/出雲、平田、斐川教室合同で/海辺の多伎図書館 (掲載日:2005/03/25)
- 古布からできた花々紹介/平田郵便局で作品展 (掲載日:2005/03/25)
- 須佐神社の鎧残月など/文化財指定を答申/県文化財保護審議会 (掲載日:2005/03/25)
- 遊びを通して科学を体験/出雲科学館で「ミニ科学の祭典」 (掲載日:2005/03/24)
- プロダンサーが手ほどき/斐川でダンスワークショップ (掲載日:2005/03/24)
- 原石鼎のふるさと出雲俳句大会/岩手から鹿児島まで投句/石鼎賞には松江の上田勉さん (掲載日:2005/03/24)
- 荒神谷健康駅伝、41チーム熱戦/小学生の部優勝は荘原SSS (掲載日:2005/03/24)
- コンテスト離れて、合同ステージ/13高校集まり「放送フェスティバル」 (掲載日:2005/03/24)
- 長浜海岸の並木を再生させよう/植栽、手入れも地元の手で (掲載日:2005/03/23)
- 「ラン・蘭・らんまつり」にぎわう/約百種類のラン並ぶ (掲載日:2005/03/23)
- 映画祭の歩み振り返る/雲州ふらた実委/平田と同い年「ゴジラ」上映も (掲載日:2005/03/23)
- だんだん平田!/市最後のイベントに一万五千人 (掲載日:2005/03/23)
- 湖陵・彌久賀神社・苗鹿神社再建へ/来年5月完成目指し地鎮祭 (掲載日:2005/03/23)
- まつえレディースマラソン/大平美樹(三井住友)が連覇 (掲載日:2005/03/22)
- 軒先アート楽しんで/大社/六十軒余りの民家や商店参加 (掲載日:2005/03/22)












