コラム
- 来場者1万人を達成/企画展「出雲と吉備」/古代出雲歴博 (掲載日:2022/11/11)
- 出雲大社で神等去出祭(からさでさい)/出雲 (掲載日:2022/11/11)
- 「自然との対話-池田大作写真展」/出雲 (掲載日:2022/11/10)
- 海潮中学校神楽部、神楽を奉納/八幡宮 秋の例祭で/雲南 (掲載日:2022/11/10)
- 小中学生、英語の暗唱力競う/出雲北陵高でコンテスト (掲載日:2022/11/10)
- 23年カレンダーに絵画を初使用/島根半島四十二浦巡り再発見研究会 (掲載日:2022/11/10)
- 大賞に「顔の考古学」/古代歴史文化賞 (掲載日:2022/11/09)
- 雲南・大東地域交流センターで民族手芸作品展/小山和子さんが展示 (掲載日:2022/11/09)
- ミス島根の租税教室/幸田さん、母校で教壇に/出雲・塩冶小 (掲載日:2022/11/09)
- 高蒔絵の漆器など展示/秋冬季企画展「絲原家の器‐柔らかな漆器」・絲原記念館 (掲載日:2022/11/08)
- 客席から拍手と掛け声/松笠歌舞伎2022公演 (掲載日:2022/11/08)
- 最優秀賞に高田南帆さんら/防火ポスターコンクール/出雲市消防本部 (掲載日:2022/11/08)
- 音楽好きの教室、初発表会/受講生ら40人が演奏披露/雲南 (掲載日:2022/11/07)
- 29団体の演奏、観客を魅了/出雲・2000人の吹奏楽 (掲載日:2022/11/07)
- 築地松 闇夜に浮かぶ/出雲 (掲載日:2022/11/07)
- 黒刀「月下の笹」展示/奥出雲たたら展2022 (掲載日:2022/11/06)
- 各校の取り組みを発表/しまね教育の日フォーラム (掲載日:2022/11/06)
- 人の息遣い感じる風景を/出雲北陵高校・飯塚さん (掲載日:2022/11/06)
- 米寿祝う書展/金山季句枝さんと門下生/出雲 (掲載日:2022/11/05)
- 斐伊川中流の遺物一堂に/出雲・荒神谷博物館 (掲載日:2022/11/05)












