コラム
- 新しいことに踏み出す大切さ説く/ロバート・キャンベル氏が講演/出雲高文化祭 (掲載日:2012/08/31)
- 優良工事で18事業者を表彰/出雲市 (掲載日:2012/08/30)
- 大人や子ども、川に親しむ/赤川で「川遊び祭り」 (掲載日:2012/08/30)
- コミュニケーションとれてますか?/体験学習会「人の間で生きる」/出雲 (掲載日:2012/08/30)
- 愛称は「だんだんサミット」に/中海・宍道湖・大山圏域市長会 (掲載日:2012/08/29)
- 差別のない世の中へ橋を/出雲市で同和教育講演会 (掲載日:2012/08/29)
- ルオー族の伝統弦楽器の調べを/世界初の女性奏者アニャンゴ (掲載日:2012/08/29)
- 3団体に国土交通大臣表彰伝達/県の道と川の愛護活動表彰も (掲載日:2012/08/29)
- 下着と仏画をモチーフに/阿部裕江さんが作品展/出雲・グリーングリーン (掲載日:2012/08/28)
- ヘルンさん講座の作品展示/松江・カラコロ工房 (掲載日:2012/08/28)
- 神話テーマに作品募集/島根県神話絵画コンクール (掲載日:2012/08/27)
- 優雅な調べ、名画鑑賞/美術館の新しい楽しみ発見/出雲・今岡美術館 (掲載日:2012/08/27)
- 災害時こそ婦人の“力”/大社婦人連合会/出雲 (掲載日:2012/08/27)
- 福田陽子さんに最優秀賞/出雲で交通安全高齢者の主張 (掲載日:2012/08/27)
- 「出雲阿国俳句」作品募集/大社町俳句協会 (掲載日:2012/08/25)
- 夏の穴窯焼成/26日は窯焚き見学会も/奥出雲・島根デザイン専門学校 (掲載日:2012/08/24)
- 小中学生対象に神話絵画コンクール/県教委が募集 (掲載日:2012/08/24)
- 夕日を背に響くメロディー/出雲路「味」倶楽部がコンサート (掲載日:2012/08/23)
- 永井博士直筆の絵、永井隆記念館に新たに/「長崎の鐘」縁で (掲載日:2012/08/23)
- 人気ユニット「大瀬戸千嶋」/「はじまりの物語」をカバー/CDを知事に贈呈 (掲載日:2012/08/22)