消費者金融やカードローンでお金を借りる時って、何かと書類を揃えないといけないイメージってありますよね。
今すぐにお金が借りたいのに必要書類が不足して現金が調達できないと、緊急時に対応することができません。
しかし、実は運転免許証だけでもお金を借りることができるって知っていましたか?
一定の基準を満たせば運転免許証だけで消費者金融やカードローンを利用してお金を借りることができます。
今回の記事では運転免許証を使ってお金を借りる方法や注意点について解説していきます。
1.運転免許証だけでお金を借りることはできる?

結論から言えば、運転免許証だけでお金を借りることはできます。
一定の基準さえ満たしていれば、運転免許証のみであっても消費者金融やカードローンを利用することができるので、緊急時でも免許証1枚で現金が調達できて便利です。
では、なぜ運転免許証だけでお金を借りることができるのか詳しい内容についてみていきましょう。
①運転免許証は本人確認に使用する
運転免許証はお金を借りる際の「本人確認」のために使用されます。
消費者金融やカードローンを利用する際には審査に通過する必要がありますが、審査を行う上での本人確認のために運転免許証が必要となります。
どのサービスであっても利用にあたって「本人確認ができる書類の提出」が求められています。
もちろん審査結果や申し込み内容によっては運転免許証以外の書類の提出が求められるケースもありますが、基本的には運転免許証のみでもお金を借りることはできます。
②運転免許証以外の書類でもお金を借りることは可能
運転免許証は本人確認のために使用される書類でもあるため、言い換えれば本人確認ができれば運転免許証以外でもお金を借りることができます。
パスポートやマイナンバーカードといった以下の条件を満たしている必要書類を用意してください。
- 本名がフルネームで記載されている
- 顔写真が掲載されている
- 住所が記載されている
サービスによって本人確認に使える必要書類の種類は異なるので、あらかじめチェックしておく必要があります。
それでも「運転免許証が絶対に必要」というわけではないので、よく確認してみてください。
2.運転免許証だけでお金を借りる手順
では、運転免許証だけでお金を借りる手順について解説していきます。
WEBまたは無人契約機の2つの申し込み窓口からお金を借りる方法を解説していくので、自分に合う方を利用してみてください。
では、詳しい手順について解説していきます。
①WEBから申し込みを行う
消費者金融やみずほ銀行カードローンなどの銀行系カードローンを申し込む上で電話や店頭といった窓口もありますが、最も手軽なのはWebからの申し込みです。
スマホやパソコンから手軽に申し込みができますし、非対面で24時間365日対応なのもメリットとして挙げられます。
それでは、WEBからの申し込みでお金を借りる手順をみていきましょう。
- 消費者金融・カードローンの公式サイトから申し込みをする
- 必要事項を入力し、運転免許証の画像をアップロードする
- 審査結果を受け取る
- 契約手続きを行う
- 借入開始
WEBを通じて借入をする場合は、運転免許証の画像を申し込みフォームにアップロードして手続きを行います。
②無人契約機から申し込みを行う
無人契約機から申し込みを行う場合は以下の手順で手続きを行います。
- 公式サイトから手続きを行い契約方法で「無人契約機へ来店」を選択する
- 審査結果を受ける
- 無人契約機に行き、運転免許証をスキャナーで読み取る
- 契約手続きを行う
- 借入開始
無人契約機を使うとその場で現金が受け取れるので、すぐにでもお金が必要な状況のときに利用すると便利です。
3.運転免許証だけでお金を借りることができないケースは?
運転免許証だけでもお金を借りることはできますが、中には例外も存在します。
以下に該当する場合、運転免許証だけでお金を借りることができないので注意してください。
- 借入金額が一定額を超えた場合は収入証明書が必要
- 自営業者の方は収入証明書の提出が求められるケースが多い
- 銀行カードローンを利用する場合
- 運転免許証記載の住所と現住所が異なる場合
では、どういった理由で運転免許証のみではお金が借りられないのかについて詳しくみていきましょう。
①借入金額が一定額を超えた場合は収入証明書が必要
運転免許証1枚でもお金を借りることはできますが、借入金額が以下のいずれかの条件を満たしている場合には、収入証明書が必要になるケースがあります。
- 借入希望額が50万円を超えている
- 借入希望額と他社からの借入金額の合計が100万円
このように借入金額が大きくなるほど、返済能力がより求められるため、収入を証明する書類の提出が求められるようです。
その他にも、給与明細や源泉徴収票の写しや確定申告票の写しの提出が求められることがあります。
収入証明書の提出が求められる理由としては、総量規制によって上記の条件に該当する利用者に対しては、収入証明書を提出させることが義務付けられていることも挙げられます。
顧客に対して過度な貸付を防ぐ目的もあるため、一定の借入金額を上回る場合には、収入を証明する書類の提出が必要になります。
派遣社員におすすめのカードローンを探してもいいですね。
②自営業者の方は収入証明書の提出が求められるケースが多い
自営業者の方は会社員の方に比べて安定した収入が見込めない可能性があるため、借入金額に関わらず収入証明書の提出が求められるケースがあります。
必要事項を記入した際に正社員として勤務していることが分かれば、ある程度の返済能力も見込みやすいのですが、自営業者の場合、収入が不安定になることもあるため、必要事項の情報だけで返済能力を判断することが難しくなります。
そのため、収入を明確に証明する書類を提出し、借入金額に対して十分な返済能力があるかどうかを判断しなければなりません。 フリーランスカードローンを探した方が早いかもしれません。
③銀行カードローンを利用する場合
消費者金融と比べて三菱UFJ銀行カードローンなどの銀行カードローンは審査がより厳格に行われるため、借入金額に関わらず収入証明書の提出が求められるケースがあります。
審査を行うにあたって消費者金融は膨大な顧客データや運営ノウハウを持っているため、審査時間を効率化し、少ない情報でも顧客の返済能力を判断することができるため、運転免許証のみでもお金を借りることができます。
銀行カードローンの場合、審査をより厳格に行う必要があるため、運転免許証の他に収入証明書などの必要書類の提出が求められるケースが多いです。
④運転免許証記載の住所と現住所が異なる場合
運転免許証はお金を借りるときの本人確認書類として使用するため、免許証に記載してある住所と現住所が異なる場合には、別の書類の提出が必要となります。
この場合には、現住所を証明する書類として以下のようなものが必要となります。
- 住民票の写し
- 印鑑証明書の写し
- 公共料金の領収書
免許更新前に引っ越しをして住所が変わっているという人は注意しておきましょう。
4.運転免許証だけで借りられる消費者金融・カードローン
ここからは運転免許証だけでお金が借りられる消費者金融・カードローンを紹介していきます。
今回ピックアップしたのは以下の4社です。
アイフル | プロミス | アコム | SMBCモビット | |
---|---|---|---|---|
金利 | 3.0%~18.0% | 4.5%~17.8% | 3.0%~18.0% | 3.0%~18.0% |
借入限度額 | 1~800万円 | 1~500万円 | 1~800万円 | 1~800万円 |
審査時間 | 最短 25分 | 最短30分 | 最短30分 | 最短 30分 |
融資スピード | 最短 25分 | 最短30分 | 最短30分 | 最短1時間 |
それでは1つずつ詳しくみていきましょう。
①アイフル
アイフル | |
---|---|
金利 | 3.0%~18.0% |
借入限度額 | 1~800万円 |
審査時間 | 最短 25分 |
融資スピード | 最短 25分 |
アイフルは、たったの25分で審査から融資までが完了するスピード感が魅力の消費者金融です。
手続きはWEBで完結しますし、郵送物も一切ないので家族にバレる心配もありません。お金を借りるばれないのはうれしいですね。
初回利用であれば最大30日間利息0円で使いやすいのも特徴ですし、24時間365日即時振込に対応しているので急な出費にも対応できるでしょう。
②プロミス
プロミス | |
---|---|
金利 | 4.5%~17.8% |
借入限度額 | 1~500万円 |
審査時間 | 最短30分 |
融資スピード | 最短30分 |
プロミスは、顧客満足度の高さでも評判の高い消費者金融で50万円までの借入であれば、運転免許証のみでの利用が可能です。
最短30分での融資というスピード感も魅力的ですし、初めての利用であれば30日間利息ゼロなので、急な用事でお金を借りた際もすぐに返済すれば損をすることもありません。
24時間いつでも振込に対応しているので緊急時でも利用しやすいのも魅力です。
③アコム
アコム | |
---|---|
金利 | 3.0%~18.0% |
借入限度額 | 1~800万円 |
審査時間 | 最短30分 |
融資スピード | 最短30分 |
アコムは、24時間365日対応や店頭、ATM、コンビニなどさまざまな窓口から借入が受けられる利便性が魅力の消費者金融です。
初めての契約であれば30日間金利が0円になるサービスも実施しているので、利用のしやすさにも特徴がありますね。
最短30分の即日融資にも対応しており、急な出費にも素早く対応できるのが魅力です。 おすすめ即日融資といえます。
④SMBCモビット
SMBCモビット | |
---|---|
金利 | 3.0%~18.0% |
借入限度額 | 1~800万円 |
審査時間 | 最短 30分 |
融資スピード | 最短1時間 |
SMBCモビットは、WEB完結申込みで最短1時間での融資に対応したスピード感が魅力の消費者金融です。
WEB完結なら電話連絡なしで、郵送物もないので、家族や会社に借入をしたことがバレる心配もありません。10秒簡易審査もスムーズで魅力ですね。
5.運転免許証だけでお金を借りるときの注意点
運転免許証のみでお金を借りるときの注意点としては以下の3つが挙げられます。
- 借入金額は1社あたり50万円までにする
- 合計借入金額は100万円まで
- 同時に複数の会社に申し込まない
では、1つずつ詳しく見ていきましょう。
①借入金額は1社あたり50万円までにする
運転免許証のみで借入ができる金額の上限は原則として1社あたり50万円までです。
50万円を超える借入を希望すると、運転免許証の他に収入証明書の提出が求められます。
余計な書類を準備する手間を省きたいと思っている方は、希望借入金額を50万円以内にして手続きをするようにしてください。
②合計借入金額は100万円まで
申し込みの時点で他社での借入が存在する場合は、借入希望額と他社からの借入額の合計が100万円を超えないように注意してください。
借入希望額と他社からの借入額の合計が100万円を超えると、運転免許証だけでなく収入証明書の提出が必要となります。
③同時に複数の会社に申し込まない
消費者金融やカードローンの業界では、同時に複数の金融機関に申し込みをすると審査に落ちやすくなるという傾向があります。
お金が今すぐに必要だからといって複数の会社に申し込みをしてしまうと、お金に困っているという印象を与えてしまい、返済能力がないと評価されてしまいます。
同時での申し込みは審査落ちの可能性を高めてしまうので、申し込みは1社のみで行い、別の会社に申し込む際はある程度の間隔を空けるようにしてください。
6.運転免許証だけで即日融資を受けることはできる?
運転免許証だけで即日融資が受けられるかどうかについて解説していきます。
申し込むタイミングや利用する金融機関によって、即日融資が受けられるかどうかが変わってくるので、よく確認しておきましょう。
急に現金が必要になった状況に対応するためにも、即日融資のポイントをチェックしてみてください。
①消費者金融なら即日融資も可能
消費者金融であれば運転免許証のみでの借入も受け付けていますし、審査スピードが早いサービスが多いので、即日融資が簡単に受けられます。
WEBからの申し込みであれば、運転免許証を用意するだけで1時間程度でお金を借りることができるでしょう。
すぐにでもお金が必要という状況に対応するのであれば、消費者金融を利用するのがおすすめです。
②夕方以降の申し込みだと審査が翌日にズレ込む可能性がある
消費者金融やカードローンの申し込みは24時間受け付けているのですが、夕方以降に申し込むと審査が翌日にずれ込むケースがあります。
申し込みに対する審査は営業時間内に行われることが多いので、申し込みの混み具合によっては翌日に回されてしまうことがあるでしょう。
そのため、どうしても即日融資が受けたいという場合には、早めの申し込みをするようにしてください。
③土日の申し込みだと即日融資は難しい
消費者金融やカードローンの申し込みや審査は土日や祝日でも行われています。
ただし、審査を行うにあたって在籍確認が必須になっていると、休日で電話に出る人がおらず審査が進まない可能性が考えられます。
休日になると職場で対応する人がいない可能性が高いですし、在籍確認が取れないと審査に通過できない可能性もあります。
休日に申し込みを行う場合は、電話などでオペレーターにその旨を相談しておくといいでしょう。
④銀行カードローンは免許のみだと即日融資はできない
銀行カードローンの多くは即日融資に対応していません。やはり消費者金融と比較して厳格な審査を行う傾向にあることが理由として挙げられます。
審査を行う際には、利用者が反社会的勢力との関わりがないことのチェックを行うために、警察庁のデータベースへの照会を行うこともあります。
そのため、審査全体が終わるのに数日程度がかかることもあり、即日融資ができないことが多いです。
また、銀行カードローンだと運転免許証のみでの借入自体も難しいことが多いです。 お金を借りる県民共済でも簡単ではありません。
運転免許証のみで即日融資を受けるのであれば、銀行カードローンを利用するのではなく、消費者金融を利用するのがおすすめです。
7.運転免許証でお金を借りるときによくある質問
最後に、運転免許証でお金を借りるときによくある質問をまとめていきます。
ここまでの内容で疑問に思ったことや不明点などがあった人は、こちらで解決してみてください。
①失効した免許証でも使える?
失効している運転免許証では本人確認書類として認められないので利用することはできません。
免許証を更新して使える状態にしておくか、パスポートやマイナンバーカードといった別の本人確認書類を使って申し込みをしましょう。
②20歳未満でも免許証があればお金は借りられる?
民法による制限では、未成年者(20歳未満の人)がお金を借りる場合には、原則としては両親(法定代理人)の同意が必要とされています。
そのため、消費者金融や銀行カードローンの規約で未成年者との契約を禁止していないのであれば、未成年者でもローン契約を結ぶこと自体は可能です。
ただ、契約には「両親(法定代理人)の同意」が必要となるため、運転免許証のみでの借入はできません。
③免許証の写真と現在の印象が異なる場合、本人確認書類として使える?
運転免許証の有効期限は3年または5年で更新のたびに写真を撮り直すのですが、人によっては今の顔と免許証の写真の印象が異なるというケースもあるでしょう。
ダイエットで急に痩せたり、食べ過ぎで太ったり、髪型や変えたり、髭を生やしたりなどでも印象はかなり変わってしまうでしょう。
本人確認をした際に別人と思われるほどの違いがあると利用できないのでは?と不安に思ってしまいますよね。
ただ、こういった場合でもきちんと説明をすれば何ら問題はありません。
本人確認書類として利用はできますし、もしも不安がある場合には健康保険証や住民票などの別の書類を用意しておくといいでしょう。 お金を借りる健康保険でも可能です。
④他人名義の運転免許証でお金を借りることはできる?
他人名義の運転免許証を本人確認書類として利用して借入を利用した場合、詐欺罪にあたってしまうので絶対にしないようにしてください。
家族や仲の良い友人であっても、他人名義の運転免許証を利用することは許されません。
代理での申し込みを依頼された場合でもNGです。