借金問題で悩んでいると精神的な不調で苦しくなりますよね。
借金で首が回らない状況になったとしても、一人で抱え込む必要はありません。借金問題はプロに頼ることで解決することができるからです。
この記事では、債務整理でおすすめの法律事務所・弁護士事務所について、特徴や費用面など含めて解説していきます!
債務整理でおすすめの法律事務所・弁護士事務所(当サイト調べ)
債務整理でおすすめの法律事務所と弁護士事務所をピックアップしたので、相談を希望している方はぜひこの中からご検討ください。
法律事務所・弁護士事務所が近隣エリアにない場合でも、全国を対応範囲としているところであれば相談できます。
お住まいのエリアから考えて、相談しやすいところに注目するといいでしょう。
■債務整理でおすすめの法律事務所・弁護士事務所一覧■
はたの法律事務所はこちら
ロータス法律事務所
アース法律事務所
杉山事務所
ベリーベストの事務所
アディーレ法律事務所
弁護士法人・響
サンク法律事務所
シンイストワール法律事務所
アヴァンス法律事務所
天音総合法律事務所
アルスタ司法書士事務所
司法書士法人みつばグループ
債務整理の用語!着手金・報酬金・減額報酬・過払報酬など
『借金問題をプロに解決してもらう』という場合、方法は1つだけではありません。任意整理・自己破産などの選択肢があり、費用面も変わってきますし、方法によってどのタイミングでどの費用が計算されるのかも変わります。
まずは債務整理を依頼する場合の『弁護士・司法書士への報酬関連の用語』を確認していきましょう。
着手金⇒依頼することにした際に最初に支払う費用。初期契約費用みたいなもの
報酬金⇒依頼した内容が解決したときに(今回なら債務整理)解決内容に応じて支払う費用
減額報酬⇒借金を減額できた場合、減額金額の10%~11%くらいの費用を支払う
過払い報酬⇒過払い金の返還請求が成功した場合にお礼として支払う報酬
借金関連で弁護士・司法書士に依頼する項目として『過払い金』というものもあります。
弁護士事務所のテレビCMなどで『過払い金請求』という言葉を聞いたことがある方もいるかもしれません。
過払い金とは、カードローンやキャッシングなどの返済の中で、借りた側が金融機関に支払いすぎていた利息のことを指します。
長年借金の返済を続けている場合は、過払い金が発生している可能性があります。過払い金がある場合、それを返還してもらうことで借金が減額できたり完済できたりします。
弁護士に過払い金請求の手続きをしてもらうと成功報酬が発生しますが、過払い金があるかどうかの確認や相談だけなら無料で対応してくれる弁護士事務所もあります。
そういうところを利用すれば、とりあえず損をせずに状況を把握できるので、『もしかして』という気持ちが少しでもある方はぜひ検討してみるのはいかがでしょうか。
依頼費用は弁護士事務所によって異なる3つの費用について
費用は弁護士事務所によって異なります。
■費用について■
着手金 | 任意整理の場合は22,000円くらいが多い |
---|---|
報酬金 | 任意整理の場合は22,000円くらいが多い |
減額報酬 | 減額金額の10%~11%くらい |
あくまでも目安であり、細かい内容は弁護士事務所や、それから債務整理の案件・対応内容によっても変わってきます。
まずは自分の状況でどういう金額になるのか知ることが大切なので、弁護士事務所に相談してみるといいでしょう。
相談件数20万件以上。全国出張無料のはたの法務事務所
はたの法務事務所は相談件数20万件以上という実績を誇ります。
借金問題の解決に力を入れていて、全国出張(無料)にも対応しています。
はたの法律事務所はこちら
公式サイト上にWEB問い合わせ用のフォームがあるので、『精神的に疲れていて電話で話すのは気が重い……』というときでも、ファーストステップで相談しやすいです。
また、専属の担当さんがついてくれるので、そういう面を良い面として感じる方にもおすすめです。
借金問題に慣れている弁護士事務所の1つとして、とても心強い存在です。
任意整理 | 相談料⇒0円 基本報酬1社⇒20,000円~ 減額報酬⇒減額できた債務の金額の10% |
---|---|
個人再生 | 報酬350,000円~(再生委員に支払う費用としてプラス200,000円~) |
自己破産 | 報酬300,000円~(※ただし少額管財事件はプラス200,000円~) |
過払い金返還請求 | 相談料⇒0円 基本報酬⇒0円 成功報酬⇒取り戻した金額の20%(※100,000円以下の場合は12.8%)(別途10,000円の計算費用あり) |
営業時間 | 9:00~21:00 |
所在地 | 東京本店⇒東京都杉並区荻窪5丁目16番12号荻窪NKビル5F 大阪支店⇒大阪府大阪市淀川区西中島4-11-21 新大阪コパービル303 |
個人の借金問題に強い。東京ロータス法律事務所
東京ロータス法律事務所はJR山手線御徒町駅から徒歩3分の場所にあります。
個人の借金問題に数多く対応してきた実績があり、債務整理(任意整理・個人再生・自己破産)についての知識ゼロでも相談しやすいです。
ロータス法律事務所はこちら
初回の相談費用は無料!借金の苦しさを話すだけでも楽になるので、悩んでいる方はとにかく相談してみるのはいかがでしょうか。
電話での問い合わせだけでなく、メールフォームでの問い合わせにも対応しています。
任意整理 | 着手金1件⇒22,000円 報酬金1件⇒22,000円 減額報酬⇒11% その他条件に応じて費用が発生 |
---|---|
個人再生 | 着手金⇒330,000円 報酬金⇒330,000円 諸費用⇒55,000円 住宅ローン特則有⇒110,000円 |
自己破産 | 着手金⇒220,000円 報酬金⇒220,000円 諸費用⇒55,000円 管財人引継予納金⇒200,000円~ |
過払い金返還請求 | 回収額の22% |
営業時間 | 10:00~20:00 |
所在地 | 東京都台東区東上野1丁目13番2号成田第二ビル2階 |
忙しい方に優しい!アース法律相談事務所
アース法律事務所は、電話、面談、メールと好きな方法で相談を受け付けてくれます。
営業時間(10:00~20:00)ではなくても事前予約があれば相談を受け付けてくれるので、忙しくてなかなか時間を合わせられないという方もご安心ください。
アース法律事務所はこちら
借金問題についての相談料は無料となっています。
任意整理 | 着手金1社⇒22,000円(ただし残債務のない債権の調査、過払い請求は着手金無料) 解決報酬金1社⇒22,000円 減額報酬金⇒11% |
---|---|
個人再生 | 住宅なしの場合着手金⇒330,000円~(※住宅ローン特例ありの場合は着手金 440,000円~) |
自己破産 | 着手金⇒330,000円~ |
過払い金返還請求 | – |
営業時間 | 10:00~20:00 |
所在地 | 東京都港区新橋1-17-8 |
女性弁護士在籍。相談しやすいひばり法律事務所
ひばり法律事務所は東大法学部卒で25年以上の実績のある弁護士や、女性弁護士などが在籍しています。
借金問題のお悩みで、同性に相談したいという女性も気軽に頼りやすいでしょう。
丁寧に話を聞いてくれるので、弁護士事務所に対しハードルが高いイメージがあって迷っているという方にもおすすめです。
任意整理 | 着手金1社⇒22,000円 報酬金1社⇒22,000円 減額報酬⇒11% 経費1社⇒5,500円 |
---|---|
個人再生 | 着手金⇒330,000円~ 報酬金⇒220,000円~ 経費1社⇒5,500円 その他⇒若干の諸費用あり |
自己破産 | 着手金⇒220,000円~ 報酬金⇒220,000円~ 経費1社⇒5,500円 その他⇒若干の諸費用あり |
過払い金返還請求 | 着手金⇒0円 報酬金⇒0円~ 成功報酬⇒回収金の22%(ただし、訴訟上の返還請求の場合は27.5%)+実費 経費1社⇒5,500円 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
所在地 | 東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階 |
過払い金の回収額日本一!杉山事務所
杉山事務所は弁護士事務所ではなく司法書士事務所です。
特に過払い金回収の分野に力を入れていて、『週刊ダイヤモンド誌』で過払い金の回収額日本一と評価されました。
相談件数が10,000件を超えていて、過払い金を何とかしたい方が安心して相談することができます。
もちろん個人再生や自己破産、任意整理といった過払い金の他の債務整理にも対応しているので、『とにかく状況を変えたい』『どの債務整理がいいのかわからないけど、とりあえず自分の状況ではどうすればいいのか教えて欲しい』と感じるときには、相談してみるのはいかがでしょうか。
任意整理 | 相談料⇒0円 基本報酬⇒55,000円 ※相談状況によってその他の費用は異なる |
---|---|
個人再生 | 手続き費用⇒330,000円~ ※その他状況に応じて発生費用が異なる |
自己破産 | 相談料⇒0円 自己破産の手続費用⇒270,5000円 ※その他状況に応じて発生費用が異なる |
過払い金返還請求 | 着手金⇒0円 過払い金報酬⇒返還額の22%~ |
営業時間 | 9:00~19:00 |
所在地 | 大阪、名古屋、東京、福岡、広島、岡山、仙台、札幌の全国に9つの事務所あり |
日本国内に53拠点!ベリーベスト法律事務所
ベリーベスト法律事務所は、弁護士の他に中国律師(中国弁護士)、司法書士、弁理士、社会保険労務士、税理士、一級建築士などの所属もある法律事務所です。
名前通り、『Very best=一生懸命』に向き合ってくれて、『Very best=精一杯』のサービスを目指してくれます。
東京オフィスをはじめ日本国内に53拠点あるので、幅広いエリアから相談しやすくなっています。
対面相談が基本になるので、地方在住の方はまずベリーベスト法律事務所の公式サイトよりお家の近くに拠点があるか確認しましょう。
拠点数が多くて地方在住でも相談しに行きやすいのがありがたいポイントです。
任意整理 | 22,000円 |
---|---|
個人再生 | 440,000円~ |
自己破産 | 330,000円~ |
過払い金返還請求 | 無料 |
営業時間 | 平日10:00~19:00 |
所在地 | 東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階 |
相談は何回しても0円!アディーレ法律事務所
アディーレ法律事務所は国内の弁護士事務所では最多となる60拠点以上を展開しています。借金問題に強く、拠点数が多いだけあって実績豊富かつノウハウの蓄積に信頼感ありなのも注目ポイントです!
相談は何回しても0円なので、じっくり話し合って考える時間を取ることもできます。債務整理の内容・方法を迷っているという方とも相性が良いでしょう。
借金問題に対応した経験が豊富な弁護士が相談に乗ってくれることから、『状況の伝え方がわからない』ときにも汲み取ってくれやすいです。
『何から手をつければいいかわからない』ときにも頼りになります。
ちなみに弁護士費用の返金保証もあります。
これは各手続の目標が未達成なら全額返金するという保証制度です。
他にも注目のサービスは色々ありますので、興味がある方はぜひ、アディーレ法律事務所の公式サイトをチェックしてみてくださいね!
任意整理 | 44,000円 |
---|---|
個人再生 | 462,000円~ |
自己破産 | 363,000円~ |
過払い金返還請求 | 無料 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
所在地 | 60拠点以上あり |
専門知識が高い。弁護士法人・響
弁護士法人・響は東京に3拠点(虎ノ門、西新宿、立川)、それから大阪と福岡にもそれぞれ拠点がある弁護士事務所です。
弁護士事務所というスタンスですが、弁護士・税理士・社労士・行政書士・調査会社からなる組織というスタイルで、幅広い専門知識を有し、幅広い案件に対応できるのがメリットです。
事情が複雑な債務整理や、『これって債務整理できる?』と気になる状況でも親身になって話を聞いてくれて説明してくれるので、頼れる存在です。
任意整理 | 着手金⇒55,000円~ 解決報酬金⇒11,000円~ 減額報酬金⇒減額分の11% |
---|---|
個人再生 | 着手金⇒330,000円~ 報酬金⇒220,000円~ |
自己破産 | 着手金⇒330,000円~ 報酬金⇒220,000円~ |
過払い金返還請求 | 着手金⇒0円 解決報酬金⇒22,000円 過払報酬金⇒返還額の22%(訴訟の場合は27.5%) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
所在地 | 東京(3拠点)、大阪、福岡 |
バレずに借金問題を解決したいならサンク法律事務所にお任せ
サンク法律事務所では、借金問題専用無料相談窓口を用意していて公式サイト上からフォームを利用して相談することができます。
家族にバレずに借金問題を解決したいとか、複数社から借り入れをしていて督促されているとか、そういう状況でもスムーズに対応してくれます。
電話で話すのがプレッシャーという方も、まずは気軽にフォームでやり取りを開始してみるのはいかがでしょうか。
任意整理 | 着手金1社⇒55,000円~ 報酬金1社⇒11,000円~ 減額報酬11% |
---|---|
個人再生 | 要確認 |
自己破産 | 要確認 |
過払い金返還請求 | 報酬金1社⇒21,780円 過払い金回収額の22% |
営業時間 | 9:30~18:30(応相談) |
所在地 | 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
過払い金について相談したい方はシンイストワール法律事務所
シンイストワール法律事務所は初回相談料無料です。
過払い金の請求案件に力を入れているので、過払い金について相談したい方におすすめです。
任意整理 | 着手金⇒38,500円 成功報酬⇒19,800円(訴訟対応の場合は27,500円) 減額報酬⇒減額分の11% |
---|---|
個人再生 | 着手金⇒220,000円~ 成功報酬⇒187,000円~ |
自己破産 | 着手金⇒220,000円~ 成功報酬⇒187,000円~ |
過払い金返還請求 | 基本報酬⇒58,300円 成功報酬⇒回収額の22% 減額報酬⇒減額分の11% |
営業時間 | 9:00~19:00 |
所在地 | 東京都千代田区平河町2-4-13 ノーブルコート平河町4階 |
女性専用ダイヤル用意!アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所は10年以上債務整理に対応してきた運営実績を持ちます。
フリーダイヤルで電話相談でき、女性専用ダイヤルも用意されています。
借金問題に悩んでいる女性におすすめです。
公式サイト上からフォームを利用しての相談も可能です。
アヴァンス法務事務所はこちら
司法書士が親身になって対応してくれて、わかりやすい説明を心掛けてくれるので、緊張しているときにもリラックスして話ができます。
任意整理 | 着手金1社⇒44,000円 減額報酬⇒0円 |
---|---|
個人再生 | 費用⇒363,000円 予納金、申立印紙代などの実費⇒40,000円くらい |
自己破産 | 着手金⇒220,000円 成功報酬⇒77,000円 予納金、申立印紙代などの実費⇒40,000円くらい |
過払い金返還請求 | 着手金⇒0円 成功報酬⇒返済中の債務に対する過払い金請求の場合15.4%(完済した債務に対する過払い金請求の場合17.6%) ※その他の費用要確認 |
営業時間 | 平日9:30~21:00/土日祝9:30~19:00 |
所在地 | 大阪本店⇒大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F 東京支店⇒東京都千代田区神田和泉町1-1-14 パシフィックビル2F |
東京と福岡に拠点がある天音総合法律事務所
天音総合法律事務所はメディアから取材を受ける弁護士も在籍しています。
東京と福岡に拠点があり、フリーダイヤルもしくは公式サイト上にあるフォームから気軽に相談できます。
任意整理 | 着手金1社⇒55,000円~ 和解報酬⇒11,000円~ 減額報酬⇒減額分の11% 過払報酬⇒返還額の22%(訴訟の場合は27.5%) |
---|---|
個人再生 | 着手金605,000円~ |
自己破産 | 605,000円~ |
過払い金返還請求 | 着手金⇒0円 報酬金⇒過払報酬 返還額の22%(訴訟の場合は27.5%) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
所在地 | 東京本店⇒東京都中央区日本橋堀留町2-3-14 堀留THビル10階 福岡支店⇒福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2階6号室 |
債務整理の相談だけでなく全案件相談が無料。アルスタ司法書士事務所
アルスタ司法書士事務所は、名前に『司法書士』だけ入っていますが、他にも行政書士など様々な資格所有者が在籍していることから受付できる案件の幅が広いという強みがあります。
所在地が大阪なので、このエリアで親身になってくれるかつ対面相談できるところを探している方と相性が良いでしょう。
債務整理の相談だけでなく全案件、相談は無料です!
フリーダイヤルの電話相談はもちろん、公式サイト上にお問い合わせフォームも用意されています。
『街の法律専門家』という感じの、親身になって対応してくれる存在を求めているならおすすめです!
任意整理 | 基本報酬1社⇒55,000円 |
---|---|
個人再生 | 330,000円~ ※別途、実費が必要 |
自己破産 | 275,000円~ ※別途、実費必要 ※管財事件の場合は別途費用あり |
過払い金返還請求 | 成功報酬⇒22% |
営業時間 | – |
所在地 | 大阪府大阪市西区京町堀2丁目1−11 ハウスグリッケン202 |
各専門士が在籍。幅広い相談に対応できる司法書士法人みつばグループ
司法書士法人みつばグループは、札幌、東京、大阪、広島、福岡、沖縄に拠点を置く総合士業グループです!
『世のため、人のため、自分のため、三方よしの未来を創る』という理念を掲げています。
司法書士だけでなく、状況に応じて弁護士、行政書士、土地家屋調査士、宅建士などの専門家が、それぞれの強みを活かしながら連携・協力することで熱心に寄り添ってくれます。
拠点が広範囲なので、面談での相談を希望するときにも調整できるエリアが広いのも注目ポイントです。
任意整理 | 基本報酬1社⇒55,000円 ※その他内容に応じて費用要確認 |
---|---|
個人再生 | 相談料⇒0円 基本報酬⇒330,000円~ ※その他内容に応じて費用要確認 |
自己破産 | 相談料⇒0円 基本報酬⇒330,000円~ ※その他内容に応じて費用要確認 |
過払い金返還請求 | 相談料⇒0円 成功報酬⇒取り戻した金額の22% ※その他内容に応じて費用要確認 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
所在地 | 札幌、東京、大阪、広島、福岡、沖縄に拠点あり |
債務整理の法律事務所や弁護士事務所の選び方
債務整理に関連する費用の目安は、どこの法律事務所でも同じくらいです。
もちろん弁護士のやり方などによって債務整理の結果が変わり料金も変わる場合はあるものの、目安については一見違うように見えても諸費用など含めると同じくらいになることが多いです。
ということで、法律事務所を選ぶときには、相談時の対応に安心できた(不信感や高圧的な印象は受けなかった)とか、親身になってくれたとか、頼りがいを感じたなどなど。接客の部分を重視するといいでしょう。
人それぞれ相性があるので、自分にとって『安心して任せられるところ』に依頼するのが一番です。
債務整理の種類は3つ!ご自身の状況で選ぼう
■債務整理の種類■
任意整理
個人再生
自己破産
債務整理には種類があり、どれを選択するかで返済計画や減額の内容などが変わってきます。
それぞれについて、以下で1つずつ特徴を見ていきましょう。
債務整理の中で最もハードルが低い任意整理
任意整理とは、法律を元に金利を再計算して借金を減らしつつ、金利をカットする法的な手続きです。
金利をカットするので金利を抜いた元々の借金金額をだいたい3年で分割して返済していく流れになります。
裁判所に通すことなく弁護士が金融機関と交渉して対応してくれるので、自己破産をするよりも信用的なデメリットを軽減できます。
借金が0円になる手続きではないものの、返済しなければいけない金額を減らせることから、任意整理をすることで『負担が減った』『返済計画を立てられた』という状況になり、生活再建できるようになります。
『債務整理』というカテゴリーに入る中では、任意整理が最もハードルが低いといえるでしょう。
ただし、任意整理できるかどうかは条件によって左右されます。
■任意整理の条件■
任意整理によって決定した金額について3年以内に返済を完了できる
継続した収入がある
月々の返済金額は返済者の生活に支障がない内容で決めることができるので、現時点で毎月の借金返済金額の大きさに苦しんでいるなら、相談(相談無料の弁護士事務所などに相談)だけでもしてみることをおすすめします。
任意再生よりも借金額を減らせる個人再生
個人再生は、借金をしている方が裁判所に申し立てを行い、大きく減額された借金をだいたい3年~5年くらいの範囲で計画を立てて分割支払いし、残りの借金分は免除してもらう手続きのことを指します。
個人再生するには条件があります。
■個人再生の条件■
借金の総額は5,000万円を超えていない
継続した収入がある
基本的に任意整理よりも個人再生のほうが借金の金額を減らすことができます。
元金は最大9割減額することができ、『借金を減らせる』という視点で見るとメリットが大きい方法です。
その代わり任意整理と違って裁判所を通すので、再生計画案というものが裁判所に認可される必要があります。その計画に沿って対応していき、返済はだいたい3年間をかけて行いますが、場合によっては5年までの返済計画が認められます。
ちなみに後ほどご紹介する自己破産は、資産を差し押さえられますが、個人再生は差し押さえされません。
財産が処分されるが同しようもないときは自己破産
自己破産は、債務整理の中でも一番重いもので、借金が返せない(財産・収入的に返済が難しい)状況になっていると裁判所に認めてもらうことで借金の支払い義務がなくなる手続きです。
自己破産する=もう借金を返済しないでいい状況になるので、返済しないで生活を立て直すことができます。
■自己破産の条件■
借金の支払は不能であると裁判所に認められる
過去7年以内に自己破産をしたことがない
※ただし7年以内に自己破産を地ている場合でも、事情によっては認められる可能性はゼロではありません。
自己破産のデメリットとしては、財産が処分されてしまうことです。
生活に最低限必要な財産は処分されないので(※細かい基準・条件は裁判所によって異なる場合があります)
自己破産しても普通の生活を送ることは可能です。
自己破産する場合、住宅を所有している方は手放さなければいけなくなるので、他の債務整理の選択肢を選べる場合は弁護士と相談のうえで対応を決めるようにしましょう。
債務整理するメリットとデメリットをしっかり確認
全ての借金返済を免除してもらえる債務整理は、自己破産です。
任意整理と個人再生については、全ての借金返済を免除してもらえるわけではなく借金を減額したり金利の再計算をしたりして算出された金額を分割して支払う約束を、お金を貸してくれた金融機関と交わすものになります。
債務整理カテゴリーの中では任意整理⇒個人再生⇒自己破産の順番に返済負担が減っていくのが基本です。
減っていく=ありがたいという単純な話ではなく、それだけ信用情報への影響が大きくなります。
ですので、任意整理で対応できる状況である場合は任意整理を選んでおくのがいいケースが多いのです。
ただ、これは個人の状況によって異なるので、まずはプロである弁護士に相談しましょう。
今回ご紹介している弁護士事務所の中には相談は無料対応というところもありました。
そういうところを活用して、まずは話すだけでも気持ちがスッキリしますし、『解決する方法がある』という安心感も得られて精神的にも楽になりますよ。
■債務整理のメリット■
借金の取り立てが止まるので精神的に楽になる
返済金額を減らせる(もしくは支払わなくてよくなる)
債務整理をすることで生活を再建していける
■債務整理のデメリット■
信用情報機関に情報が載る
債務整理の内容によっては借金がゼロになるわけではない
自己破産を選択すると高価な財産は差し押さえになる
債務整理をすると、いわゆるブラックリストに載ります。
任意整理の場合はブラックリストに載る期間は約5年間といわれています。
ブラックリストに載っている期間は、新しい借金をすることや、クレジットカードを作ることが難しくなります。
とはいえ借金を返済できなくなった場合でもブラックリストに載ってしまうわけなので、そう考えるとデメリットを総合的に見れば債務整理で状況を整えるほうが様々な面でメリットに繋げやすいでしょう。
全国の債務整理
北海道
札幌の債務整理
関東
東京の債務整理
新宿の債務整理
渋谷の債務整理
横浜の債務整理
栃木の債務整理
茨城の債務整理
川崎の債務整理
群馬の債務整理
東海
名古屋の債務整理
静岡の債務整理
三重の債務整理
岐阜の債務整理
四国
高知の債務整理