メンズ医療脱毛に対して、こんな疑問はありませんか。
- メンズ医療脱毛をするならどこのクリニックがおすすめ?
- メンズ医療脱毛の費用は?必要な回数は?
- 永久脱毛はどこでできるの?
この記事では、効果が高い永久脱毛をたった数回の施術でできる、おすすめの医療脱毛クリニックを紹介しています。
医療脱毛をできる、人気の脱毛クリニックを10院紹介しているので、どこで脱毛しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
目次
- 1.メンズ医療脱毛が特におすすめの脱毛クリニック|メンズリゼは効果の高い脱毛器が複数導入されていて永久脱毛におすすめ
- 2.永久脱毛ができるおすすめのメンズ医療脱毛クリニックの選び方|4つのポイントで選んで後悔しない!
- 3.料金、脱毛器、通いやすさ、キャンペーンで選んだおすすめの医療脱毛クリニック10選|メンズリゼは安くて通いやすくて効果が高いおすすめのクリニック
- 4.人気の高い部位(全身・ヒゲ・VIO)のメンズ医療脱毛の価格|5回総額を部位ごとに比較。全身脱毛の平均は35万円
- 5.医療レーザー脱毛と光脱毛の違いは?永久脱毛とはどんな脱毛方法?FDA(アメリカ食品医薬品局)と米国電気脱毛協会の定義を紹介
- 6.永久脱毛に必要な脱毛回数|ツルツルにしたいなら8回以上の脱毛がおすすめ
- 7.メンズ医療脱毛する10のメリット、3のデメリット|清潔感が上がって好印象に!
- 8.メンズ医療脱毛で使われている5つの脱毛器の特徴|メディオスターモリノスは6代目の最新機種で全身脱毛が60分で可能
- 9.メンズ医療脱毛で永久脱毛すると後悔する?SNSの口コミを紹介|やって良かった人が多数。一方で、白髪になる前にすれば良かったと後悔する人も。
- 10.まとめ
1.メンズ医療脱毛が特におすすめの脱毛クリニック|メンズリゼは効果の高い脱毛器が複数導入されていて永久脱毛におすすめ

脱毛を始めたいんですが、どこに通うのがおすすめですか?

それなら医療脱毛ができる次の4つのクリニックがおすすめだ。
効果が高いから、数回の施術で永久脱毛の完了を目指せるよ。
メンズにおすすめの医療脱毛クリニック
クリニック | 料金 | 脱毛器 | 通いやすさ | 割引 |
---|---|---|---|---|
メンズリゼ | ||||
メンズエミナルクリニック | ||||
レジーナクリニックオム | ||||
ゴリラクリニック |

おすすめのクリニックについて詳しく紹介しておこう。
メンズリゼ
最安値の部位・料金 | 全身(好きな5部位)5回199,800円 腕全体5回79,800円 胴全体5回99,800円 手足(ひざ下+ひじ下)5回119,800円 |
---|---|
割引キャンペーン | 学割+ペア割で最大30%OFF 学割20%OFF 乗り換え割10%OFF ペア割5~10%OFF |
脱毛器の種類 | メディオスター NeXT PRO ライトシェアデュエット ジェントルヤグプロ ラシャ |
通いやすさ | 全国24院(提携院含む) 男性専門 新宿院は23時まで診療 |
※価格は税込で表示しています。
北海道、東北
北海道:札幌院、宮城:仙台院
新潟:新潟院
関東
東京:新宿南口院、渋谷公園通り院、銀座院、町田院、立川院、埼玉:大宮西口院、千葉:柏院、神奈川:横浜院
中部
新潟:新潟院、愛知:名古屋栄院、名古屋駅前院
関西
大阪:大阪梅田院、心斎橋院、兵庫:神戸三宮院、京都:京都四条院
中国
広島:広島院
九州、沖縄
福岡:福岡天神西通り院
提携院青森:青森院、八戸院、岩手:盛岡院、福島:いわき院、郡山院
メンズリゼには大手脱毛クリニックの中で最も安く脱毛できるプランが4つもあります。
【メンズリゼが最安値のプラン】
- セレクト全身脱毛(好きな5部位)
- 腕全体脱毛
- 胴全体脱毛
- 手足脱毛セット(ひざ下+ひじ下)
「セレクト全身脱毛」プランは、他のクリニックでは対象外のヒゲやVIOも選べるため大変お得です。
また学割とペア割を併用すれば、ヒゲ脱毛やVIO脱毛、全身脱毛も最安値で行えます。
- ヒゲ全体5回99,800円→5回74,850円
- VIO脱毛5回99,800円→5回74,850円
- セレクト全身脱毛5回199,800円→5回145,854円
- 全身(顔VIO除く)5回269,800円→5回188,860円
- 全身+ヒゲorVIO脱毛5回349,800円→5回244,860円
- 全身+ヒゲ+VIO脱毛5回399,800円→5回279,860円
厚生労働省や米国FDA認可を受けている脱毛器が複数導入されているため効果も抜群です。
安くて効果が高いクリニックで永久脱毛を始めたい人は、メンズリゼを選びましょう。
メンズエミナル
最安値の部位・料金 | ヒゲ(好きな3部位)6回63,900円 全身(顔VIO除く)5回261,800円 全身+ヒゲ脱毛5回327,800円 全身+VIO脱毛5回327,800円 全身+ヒゲ+VIO脱毛5回382,800円 VIO脱毛5回96,800円 足全体5回118,800円 |
---|---|
割引キャンペーン | 学割で最大10%OFF 乗り換え割で最大6%OFF ペア割で最大6%OFF 紹介割で最大6%OFF |
脱毛器の種類 | クリスタルプロ (蓄熱式と熱破壊式の切り替え可) |
通いやすさ | 全国43院 男性専門 21時まで診療で通いやすい |
※価格は税込で表示しています。
北海道、東北
北海道:札幌院、青森:青森院、宮城:仙台院、福島:郡山院
関東
東京:新宿院、池袋東口院、上野院、渋谷駅前院、新宿西口院、銀座院、立川院、町田院、神奈川:横浜院、埼玉:大宮院、栃木:宇都宮院、千葉:千葉院、船橋院
中部
愛知:名古屋院、豊橋院、新潟:新潟院、静岡:静岡院、長野:長野院
関西
大阪:天王寺院、心斎橋2号院、梅田イーマ院、京都:京都院、兵庫:姫路院、神戸御幸通院、奈良:奈良院、和歌山:和歌山院
中国
広島:広島院、岡山:岡山院
四国
香川:高松院、愛媛:松山院、高知:高知院
九州、沖縄
福岡:福岡天神院、小倉院、長崎:長崎院、大分:大分院、鹿児島:鹿児島2号院、宮崎:宮崎院、熊本:熊本院、沖縄:那覇院
メンズエミナルは、ヒゲ3部位・全身脱毛・VIO脱毛・足脱毛の総額が最も安いクリニックです。
また3年保証制度を利用すれば、最安値でヒゲ全体をツルツルになるまで脱毛できます。
- 【6回コース+3年保証を利用した場合のヒゲ全体18回の総額】
6回110,710円+3年保証(最大12回)18,000円=18回128,710円
保証期間中は3ヶ月に1回のペースで、無料でヒゲ脱毛に通えます。
3年で合計18回もヒゲ脱毛を行えるため、ヒゲが濃い人にも安心です。
麻酔クリームも無料なので、痛みの心配もありません。
痛みの心配なく、ヒゲや全身、VIO、足を安く脱毛したい人はメンズエミナルを選びましょう。
レジーナクリニックオム
おすすめの部位・料金 | ヒゲ脱毛3部位6回 +全身脱毛(顔VIO除く)5回272,580円 (同時割適用後の料金) |
---|---|
割引キャンペーン | 同時契約割引で最大15万円以上割引 |
脱毛器の種類 | メディオスターモノリス ジェントルヤグプロ |
通いやすさ | 全国4院 平日は21時まで診療で通いやすい |
関東
東京:新宿院
関西
大阪:大阪梅田院
大手脱毛クリニックの中で、メディオスターの最新機種「メディオスターモノリス」が導入されているのは「レジーナクリニックオム」だけです。
メディオスターモノリスは蓄熱式なので痛みが少なく、全身脱毛を1回約60分で行えます。
さらに麻酔クリームも無料なので、痛みの心配なく快適に全身脱毛に通えます。
またヒゲやVIOの脱毛には波長が長いジェントルヤグを使用するため、根深い毛もしっかり脱毛することができます。
最新機種のメディオスターモリノスと太い毛に効果的なジェントルヤグを使い分けて、効率よく脱毛したい人は、レジーナクリニックオムを選びましょう。
ゴリラクリニック
おすすめの部位・料金 | ヒゲ3部位6回74,800円 コース終了後1回100円 |
---|---|
割引キャンペーン | 学割・乗り換え割・ペア割・同時割で10%OFF |
脱毛器の種類 | メディオスターNeXT PRO ジェントルレーズプロ ライトシェアデュエット ライトシェアXC ジェントルヤグ |
通いやすさ | 全国20院 男性専門 20時まで診療で通いやすい |
※価格は税込で表示しています。
北海道、東北
北海道:札幌院、宮城:仙台院
関東
東京:新宿本院、渋谷院、池袋院、銀座院、上野院、町田院、神奈川:横浜院、埼玉:大宮院、千葉:千葉院
中部
愛知:名古屋駅前院、名古屋栄院
関西
大阪:大阪梅田院、大阪心斎橋院、京都:京都烏丸院、兵庫:神戸三宮院
中国
広島:広島院
ゴリラクリニックはヒゲ3部位の18回総額が最安値のクリニックです。
- 【ヒゲ3部位(鼻下・あご・あご下)の18回総額】
6回74,800+1回100円×12回=18回76,000円
ゴリラクリニックでは6回コース終了後の3年間、1回100円でヒゲ脱毛に通えます。
3ヶ月に1回のペースで通った場合、合計18回もヒゲ脱毛を行えるため、口周りの濃いヒゲをしっかり脱毛することができます。
またヒゲ脱毛の料金が10%OFFになる「ゴリラ割」も実施されています。
口周りの濃いヒゲをツルツルになるまで安く脱毛したい人は、ゴリラクリニックを選ぶのがおすすめです。
2.永久脱毛ができるおすすめのメンズ医療脱毛クリニックの選び方|4つのポイントで選んで後悔しない!

クリニックはどんなことに気を付けて選べばいいですか?

次の4つは必ずチェックしておこう。
- 料金
- 導入されている脱毛器
- 通いやすさ
- 割引キャンペーン

1つずつ詳しく説明しよう。
2-1.メンズ医療脱毛の料金を確認する

1回コースではなく5回コースの料金を確認しておこう。

どうして5回なんですか?

理由は次の2つになる。
- 自己処理が不要になるまでに5回はかかる
- 1回コースや3回コースは割高

最初から完了を目指せるコースを選んだ方がお得に脱毛できるってことですね。

その通り。5回総額を比較して、希望の部位が安いクリニックを選ぼう。
【部位別】メンズの医療脱毛が安いクリニック(右へスクロール可)
部位 | 最安値のクリニック | 5回総額 |
---|---|---|
全身(好きな5部位) | メンズリゼ | 199,800円 |
全身(顔VIO除く) | メンズエミナル | 261,800円 |
全身(顔VIO含む) | 382,800円 | |
ヒゲ全体(首含む) | 湘南美容クリニック | 88,880円(6回) |
ヒゲ3部位(口周り) | 29,800円(6回) | |
脇 | 2,500円(6回) | |
ヒゲ(好きな3部位) | メンズエミナル | 63,900円(6回) |
VIO | 96,800円 | |
足全体 | 118,800円 | |
腕全体 | メンズリゼ | 79,800円 |
胴全体 | 99,800円 | |
手足(ひざ下+ひじ下) | 119,800円 |
※価格は税込で表示しています。
2-2.メンズ医療脱毛に導入されている脱毛器を確認する

効果が高い脱毛器が導入されているかどうかも確認しておこう。

料金が安くても効果がないと意味ないですもんね。

そうだよ。次の5つの脱毛器は日本の厚生労働省やアメリカFDAの認可を受けていて、高い効果と安全性が保証されている。
- メディオスターNeXT PRO(モリノス)
- ジェントルヤグプロ
- ジェントルレーズプロ
- ジェントルマックスプロ
- ライトシェアデュエット

肌質や毛質によって効果が出やすい脱毛器は違うから、これらの脱毛器が複数導入されているクリニックを選ぶのがおすすめだ。
各クリニックに導入されている脱毛器の種類
クリニック | 脱毛器の種類 |
---|---|
メンズリゼ | メディオスター NeXT PRO ライトシェアデュエット ジェントルヤグプロ ラシャ |
ゴリラクリニック | メディオスターNeXT PRO ジェントルレーズプロ ライトシェアデュエット ライトシェアXC ジェントルヤグ |
レジーナクリニックオム | ジェントルヤグプロ メディオスターモノリス |
湘南美容クリニック | メディオスターNeXT PRO ジェントルレーズプロ SBCオリジナル脱毛器(医療用IPL) |
静岡中央クリニック | メディオスターNeXT PRO エリートプラス |
新宿美容外科クリニック | クラリティ スピーディー |
メンズエミナル | クリスタルプロ (蓄熱式と熱破壊式の切り替え可) |
メンズジェニー | ソプラノアイス・プラチナム |
レヴィオス | ジェントルマックスプロ |
渋谷美容外科クリニック | ジェントルレーズプロ |
※◎=厚生労働省・FDA承認の脱毛器を3種類以上導入、〇=厚生労働省・FDA承認の脱毛器を含む複数台を導入、△=脱毛器が1種類のみ
2-3.メンズ医療脱毛へ通いやすいか確認する

永久脱毛は1回では終わらないから、次の3つをチェックして通いやすいかどうかも確認しておこう。
- 医院数:全国展開なら転勤や引っ越しがあっても安心
男性専門:待合室で女性と一緒になって気まずくならない
診療時間:仕事で遅くなっても通いやすい

男性専門院なら周りの目を気にせず通えそうですね。

そうだな。メンズ脱毛の実績が豊富なのも、男性専門院ならではのメリットだよ。
【医院数・男性専門・診療時間】メンズ医療脱毛クリニックの通いやすさ比較
クリニック | 医院数 | 男性専門 | 診療時間 |
---|---|---|---|
メンズリゼ | 全国24院 | 23時 | |
メンズエミナル | 全国43院 | 21時 | |
ゴリラクリニック | 全国20院 | 20時 | |
湘南美容クリニック | 全国99院 | 19時 | |
レジーナクリニックオム | 4院 | 21時 | |
メンズジェニー | 4院 | 20時 | |
渋谷美容外科クリニック | 5院(関東のみ) | 23時 | |
新宿美容外科クリニック | 3院(関東のみ) | 20時 | |
レヴィオス | 1院 | 21時 | |
静岡中央クリニック | 1院 | 18時 |
※診療時間は各クリニックで最も遅い医院のものを掲載しています。
2-4.メンズ医療脱毛の割引キャンペーンを確認する

キャンペーンを利用すれば、最大30%OFFで永久脱毛を始められる。
対象になる割引があるクリニックを選んでお得に脱毛を始めよう。
メンズ医療脱毛クリニックの割引キャンペーン
クリニック | 割引キャンペーン | 割引率(割引額) |
---|---|---|
メンズリゼ | 学割+ペア割 学割 乗り換え割 ペア割 |
最大30%OFF 20%OFF 10%OFF 5~10%OFF |
ゴリラクリニック | 学割・乗り換え割・ ペア割・同時割 |
10%OFF |
メンズエミナル | 学割 乗り換え割・ペア割・紹介割 |
最大10%OFF 最大6%OFF |
湘南美容クリニック | 平日割 学割・家族割 |
10%OFF 5%OFF |
レヴィオス | 紹介割 乗り換え割・ダンディ割 |
20%OFF 10%OFF |
静岡中央クリニック | 特割 平日割 学割 |
最大10%OFF 50,000円OFF 5,000円OFF |
メンズジェニー | 学割・乗り換え割・ペア割 | 20,000円OFF |
渋谷美容外科クリニック | 平日昼割 | 5%OFF |
レジーナクリニックオム | 同時割 | 部位による |
新宿美容外科クリニック | – | – |
※価格は税込で表示しています。
3.料金、脱毛器、通いやすさ、キャンペーンで選んだおすすめの医療脱毛クリニック10選|メンズリゼは安くて通いやすくて効果が高いおすすめのクリニック

4つのポイントをチェックして選んだおすすめのクリニックをまとめておこう。
料金・脱毛器・通いやすさ:キャンペーンでメンズ医療脱毛クリニックを比較(右へスクロール可)
クリニック | 料金 | 脱毛器 | 通いやすさ | 割引 |
---|---|---|---|---|
メンズリゼ | ||||
メンズエミナル | ||||
レジーナクリニックオム | ||||
ゴリラクリニック | ||||
湘南美容クリニック | ||||
レヴィオス | ||||
渋谷美容外科クリニック | ||||
メンズジェニー | ||||
静岡中央クリニック | ||||
新宿美容外科クリニック |
※料金:◎=最安値で脱毛できる部位がある、〇=コース終了後や平日限定など料金が安くなる場合がある、△=その他
※脱毛器:◎=厚生労働省・FDA承認の脱毛器を3種類以上導入、〇=厚生労働省・FDA承認の脱毛器を含む複数台を導入、△=脱毛器が1種類のみ
※通いやすさ:◎=3点、〇=2点、△=1点、×=0点で医院数・男性専門・診療時間の合計が7点以上=◎、6点=〇、4点=△、2点=×
※割引:◎=10%以上割引を受けられる、〇=10%未満の割引がある、△=期間限定の割引がある、×=割引なし

各クリニックのおすすめポイントを詳しく紹介しておこう。
メンズリゼ

最安値の部位・料金 | 全身(好きな5部位)5回199,800円 腕全体5回79,800円 胴全体5回99,800円 手足(ひざ下+ひじ下)5回119,800円 |
---|---|
割引キャンペーン | 学割+ペア割で最大30%OFF 学割20%OFF 乗り換え割10%OFF ペア割5~10%OFF |
脱毛器の種類 | メディオスター NeXT PRO ライトシェアデュエット ジェントルヤグプロ ラシャ |
通いやすさ | 全国24院(提携院含む) 男性専門 新宿院は23時まで診療 |
※価格は税込で表示しています。
北海道、東北
北海道:札幌院、宮城:仙台院
新潟:新潟院
関東
東京:新宿南口院、渋谷公園通り院、銀座院、町田院、立川院、埼玉:大宮西口院、千葉:柏院、神奈川:横浜院
中部
新潟:新潟院、愛知:名古屋栄院、名古屋駅前院
関西
大阪:大阪梅田院、心斎橋院、兵庫:神戸三宮院、京都:京都四条院
中国
広島:広島院
九州、沖縄
福岡:福岡天神西通り院
提携院青森:青森院、八戸院、岩手:盛岡院、福島:いわき院、郡山院
メンズリゼは最安値で脱毛できるプランが最も多いクリニックです。
さらに割引キャンペーンを利用すれば、最大30%も安く永久脱毛を始められます。
また厚生労働省やFDA認証の脱毛器を受けた脱毛器が複数導入されているため、安心して施術を受けられます。
- 最安値の脱毛プランが最も多い
- 6回目以降は半額以下で脱毛を続けられる
- 厚生労働省と米国FDA認証の脱毛器を2種類も導入
- 学割とペア割の併用で最大30%OFFになる
- 診療時間が23時までの院があり通いやすい
- 入口や待合室が女性と別で安心
- 割引を使って安くお得に脱毛を始めたい人
- 安くて効果も安全性も高いクリニックを探している人
- 仕事帰りに永久脱毛に通いたい人
メンズエミナル

最安値の部位・料金 | >ヒゲ(好きな3部位)6回63,900円 全身(顔VIO除く)5回261,800円 全身+ヒゲ脱毛5回327,800円 全身+VIO脱毛5回327,800円 全身+ヒゲ+VIO脱毛5回382,800円 VIO脱毛5回96,800円 足全体5回118,800円 |
---|---|
割引キャンペーン | 学割で最大10%OFF 乗り換え割で最大6%OFF ペア割で最大6%OFFF 紹介割で最大6%OFF |
脱毛器の種類 | クリスタルプロ (蓄熱式と熱破壊式の切り替え可) |
通いやすさ | 全国43院 男性専門 21時まで診療で通いやすい |
※価格は税込で表示しています。
北海道、東北
北海道:札幌院、青森:青森院、宮城:仙台院、福島:郡山院
関東
東京:新宿院、池袋東口院、上野院、渋谷駅前院、新宿西口院、銀座院、立川院、町田院、神奈川:横浜院、埼玉:大宮院、栃木:宇都宮院、千葉:千葉院、船橋院
中部
愛知:名古屋院、豊橋院、新潟:新潟院、静岡:静岡院、長野:長野院
関西
大阪:天王寺院、心斎橋2号院、梅田イーマ院、京都:京都院、兵庫:姫路院、神戸御幸通院、奈良:奈良院、和歌山:和歌山院
中国
広島:広島院、岡山:岡山院
四国
香川:高松院、愛媛:松山院、高知:高知院
九州、沖縄
福岡:福岡天神院、小倉院、長崎:長崎院、大分:大分院、鹿児島:鹿児島2号院、宮崎:宮崎院、熊本:熊本院、沖縄:那覇院
無料で麻酔が使えて、痛みの心配なく永久脱毛に通えるのも、メンズエミナルクリニックならではのメリットです。
- 麻酔代が一切かからない
- 選べるヒゲ脱毛や全身脱毛が最安値
- オープン直後の医院も多く、予約が取りやすく清潔
- 痛みの心配なく永久脱毛に通いたい人
- ヒゲの気になる箇所だけを安く脱毛したい人
- 新しくてキレイなクリニックに通いたい人
レジーナクリニックオム
おすすめの部位・料金 | ヒゲ脱毛3部位6回 +全身脱毛(顔VIO除く)5回272,580円 (同時割適用後の料金) |
---|---|
割引キャンペーン | ヒゲ脱毛と同時契約でコース料金が安くなる |
脱毛器の種類 | ジェントルヤグプロ メディオスターモノリス |
通いやすさ | 4院 男性専門で21時までだから比較的通いやすい |
※価格は税込で表示しています。
関東
東京:新宿院
関西
大阪:大阪梅田院
レジーナクリニックオムでは6回コース終了後、2年間1回100円でヒゲの追加脱毛に通えます。
また無料で麻酔が使えるため、痛みが苦手な人にも安心です。
- 麻酔が無料だから痛みの心配が少ない
- 7回目以降のヒゲ脱毛が2年間1回100円(税込)
- ヒゲ脱毛と同時契約で他の部位の料金が安くなる
- 麻酔を使って痛みを最小限に抑えたい人
- ヒゲ脱毛と同時に他の部位も脱毛したい人
- ツルツルになるまでヒゲ脱毛に通いたい人
ゴリラクリニック

おすすめの部位・料金 | ヒゲ3部位6回74,800円 コース終了後1回100円 |
---|---|
割引キャンペーン | 学割・乗り換え割・ペア割・同時割で10%OFF |
脱毛器の種類 | メディオスターNeXT PRO ジェントルレーズプロ ライトシェアデュエット ライトシェアXC ジェントルヤグ |
通いやすさ | 全国20院 男性専門 20時まで診療で通いやすい |
※価格は税込で表示しています。
北海道、東北
北海道:札幌院、宮城:仙台院
関東
東京:新宿本院、渋谷院、池袋院、銀座院、上野院、町田院、神奈川:横浜院、埼玉:大宮院、千葉:千葉院
中部
愛知:名古屋駅前院、名古屋栄院
関西
大阪:大阪梅田院、大阪心斎橋院、京都:京都烏丸院、兵庫:神戸三宮院
中国
広島:広島院
ゴリラクリニックには、他のクリニックない「ヒゲ脱毛完了コース」があります。
6回コース終了後の追加脱毛が1回100円なので、ヒゲ脱毛に15回以上通った場合の総額を最安値に抑えられます。
- 追加脱毛が1回100円のヒゲ脱毛完了コースがある
- 効果が高い脱毛器が5種類も導入されている
- 男性の脱毛実績が豊富で安心
- 濃いヒゲをしっかり脱毛したい人
- 自分に合う脱毛器で効率よくムダ毛を減らしたい人
- 男性脱毛に特化したクリニックに通いたい人
湘南美容クリニック

最安値の部位・料金 | ヒゲ3部位6回30,350円 ヒゲ全体6回60,700円 VIO脱毛6回73,330円 脇脱毛2,500円(6回) |
---|---|
割引キャンペーン | 学割・家族割5%OFF 平日割10%OFF |
脱毛器の種類 | メディオスターNeXT PRO ジェントルレーズプロ SBCオリジナル脱毛器(医療用IPL) |
通いやすさ | 全国に99院あり 医院数は最多だが男性専門ではない 診療時間は19時まで |
※価格は税込で表示しています。
北海道、東北
北海道:札幌院、宮城:仙台院、AGA仙台院、福島:福島院
関東
東京:新宿本院、新宿南口院、銀座院、新橋銀座口院、渋谷院、表参道院、六本木院、池袋東口院、池袋西口院、赤坂見附院、高田馬場院、品川院、秋葉原院、上野院、湘南メディカル記念病院(両国)、東京蒲田院、赤羽院、自由が丘院、二子玉川院、立川院、町田院、湘南内科皮フ科クリニック町田院、八王子院、AGA新宿本院、レーザー新宿大ガード院、メンズレーザー西新宿院、神奈川:横浜院、横浜東口院、川崎院、武蔵小杉院、橋本院、藤沢院、横須賀中央院、辻堂アカデミア、埼玉:大宮東口院、川口院、所沢院、川越院、千葉:千葉センシティ院、船橋院、松戸院、柏院、群馬:高崎院、栃木:宇都宮院、茨城:水戸院
中部
愛知:名古屋院、名古屋栄院、金山院、湘南美容皮フ科 栄矢場町院、AGA名古屋院、静岡:浜松院、静岡院、新潟:新潟院、石川:金沢院、長野:長野院、岐阜:岐阜院
関西
京都:京都院、京都河原町院、大阪:大阪梅田院、大阪心斎橋院、大阪なんば院、大阪あべの院、大阪京橋院、大阪堺東院、AGA大阪院、兵庫:神戸院、姫路院、西宮北口院、奈良:奈良院
中国、四国
岡山:岡山院、広島:広島院、香川:高松院、愛媛:松山院
九州、沖縄
福岡:福岡院、小倉院、AGA福岡院、熊本:熊本院、宮崎:宮崎院、鹿児島:鹿児島院、沖縄:那覇院
湘南美容クリニックでは、ヒゲ・VIO・脇の3部位を最安値で脱毛することができます。
また無料の会員登録をするだけで、誰でも割引を受けられるお得な会員割引制度も充実しています。
- たった2,500円で脇の永久脱毛ができる
- クリニック数が圧倒的に多い
- 誰でも対象になる会員割引制度がある
- とにかく安く脇を永久脱毛をしたい人
- 学割や乗り換え割の対象にならない人
- 自宅からなるべく近いクリニックに通いたい人
レヴィオス
おすすめの部位・料金 | 鼻の入り口5回21,780円 耳毛5回21,780円 眉まわり5回32,780円 |
---|---|
割引キャンペーン | 乗り換え割10%OFF ダンディ割(40歳以上)10%OFF 紹介割20%OFF |
脱毛器の種類 | ジェントルマックスプロ |
通いやすさ | 1院(大阪梅田) 男性専門で21時までだから 仕事帰りにも通いやすい |
※価格は税込で表示しています。
関西
大阪:大阪院
レヴィオスは鼻の入り口や耳毛などの細かい部位の永久脱毛が安いクリニックです。
- 厚生労働省と米国FDAから認証された脱毛器を使用
- 男性看護師に施術を任せられる
- 診療時間が21時までで仕事帰りにも通いやすい
- 耳毛や鼻の入り口の毛を安く脱毛したい人
- 男性看護師に脱毛してもらいたい人
- 梅田駅から徒歩で通えるクリニックを探している人
渋谷美容外科クリニック
おすすめの部位・料金 | 【平日昼】ヒゲ(鼻下~あご先)5回50,160円 【夜休日】ヒゲ(鼻下~あご先)5回52,800円 |
---|---|
割引キャンペーン | 平日昼割で5%OFF |
脱毛器の種類 | ジェントルレーズプロ |
通いやすさ | 5院(関東)のみで男性専門ではない 新宿院・池袋院・渋谷院は23時まで診療 |
※価格は税込で表示しています。
関東
東京:新宿院、池袋院、渋谷院、新橋院、神奈川:横浜院
渋谷美容外科クリニッには、祝日を除く月~金曜日の17時までの施術が安くなるプランがあります。
- 厚生労働省と米国FDAに認可された脱毛器あり
- 新宿院・池袋院・渋谷院は23時まで脱毛可
- 年中無休でランチタイム診療もあり
- 平日昼間に安く脱毛に通いたい人
- 夜遅い時間帯に施術を受けたい人
メンズジェニー
おすすめの部位・料金 | ヒゲ(好きな3部位)5回76,000円 |
---|---|
割引キャンペーン | 学割・乗り換え割・ペア割で20,000円OFF (15万円以上のプランを契約) |
脱毛器の種類 | ソプラノアイス・プラチナム |
通いやすさ | 2院(新宿・渋谷) 男性専門で20時までだから比較的通いやすい |
※価格は税込で表示しています。
関東
東京:新宿南口院、渋谷院
メンズジェニーは2020年6月に開院したばかりなので、予約に余裕がありスムーズに脱毛に通えます。
- 米国FDA認可の痛みが少ない脱毛器を使用
- 開院したばかりで予約が取りやすい
- ヒゲ脱毛が最短10分で完了する
- 希望の日時にスムーズに予約を取りたい人
- 痛みが少ないクリニックで永久脱毛をしたい人
静岡中央クリニック
おすすめの部位・料金 | 脇脱毛27,500円 VIO脱毛113,300円 |
---|---|
割引キャンペーン | 学割で3回・5回コースが5,000円OFF 平日割セットプランが50,000円OFF 特割でセットプランが最大10%OFF |
脱毛器の種類 | メディオスターNeXT PRO エリートプラス |
通いやすさ | 1院のみで男性専門ではない 診療時間も18時まで |
※価格は税込で表示しています。
中部
静岡院
静岡中央クリニックでは今なら、開院23周年の特別割引が実施されています。
- 厚生労働省とFDAの認可を受けたメディオスターを導入
- FDAの認可を取得したエリートプラスもあり
- 脇脱毛なら5分で施術が完了する
- 特別割引を利用してお得に脱毛を始めたい人
- JR静岡駅周辺の通いやすいクリニックを探している人
新宿美容外科クリニック
おすすめの部位・料金 | 全身スピーディ(顔VIO除く)5回198,000円 |
---|---|
割引キャンペーン | なし |
脱毛器の種類 | クラリティ スピーディー(医療用のSHR脱毛器) |
通いやすさ | 3院(関東のみ)で男性専門ではない 診療時間は20時まで |
※価格は税込で表示しています。
関東
東京:新宿院、立川院、神奈川:横浜院
新宿美容外科クリニックには、クラリティという医療レーザー脱毛器と、スピーディという蓄熱式の脱毛器が導入されています。
スピーディを選択すれば、クラリティの半額以下で全身脱毛に通うことができ大変お得です。
- スタッフ2人で施術を行うため短時間で脱毛できる
- 全スタッフが医療脱毛アドバイザーの資格を保有している
- 全身脱毛にかかる費用をとにかく安く抑えたい人
- 隙間時間にサッと脱毛に通いたい人
4.人気の高い部位(全身・ヒゲ・VIO)のメンズ医療脱毛の価格|5回総額を部位ごとに比較。全身脱毛の平均は35万円

メンズ脱毛っていくらぐらいかかるんですか?

部位によっても違ってくる。人気の部位の料金を紹介しておこう。
4-1.メンズ医療脱毛の全身脱毛の料金

顔やVIOを除く全身脱毛は、平均35万円ほどで行える。
全身脱毛(顔VIOを除く)の5回総額
クリニック | 5回総額 |
---|---|
メンズエミナル | 261,800円 |
メンズリゼ | 269,800円 |
レジーナクリニックオム | 272,800円 |
レヴィオス | 272,800円 |
湘南美容クリニック | 293,330円 |
平均 | 352,283円 |
ゴリラクリニック | 354,800円 |
メンズジェニー | 406,000円 |
渋谷美容外科クリニック | 418,000円 |
新宿美容外科クリニック | 478,500円 |
静岡中央クリニック | 495,000円 |
※価格は税込で表示しています。

メンズエミナルやメンズリゼなら、平均より10万円ほど安く全身脱毛に通えるよ。
4-2.メンズ医療脱毛のヒゲ脱毛の料金

ヒゲ全体の脱毛なら、平均13万円ほどで行える。
ヒゲ脱毛(首含むヒゲ全体)の5回総額
クリニック | 5回総額 |
---|---|
湘南美容クリニック | 88,880円(6回) |
レヴィオス | 98,780円 |
メンズリゼ | 99,800円 |
新宿美容外科クリニック | 107,800円 |
静岡中央クリニック | 110,000円※1 |
メンズエミナル | 110,710円(6回) |
平均 | 126,677円 |
レジーナクリニックオム | 132,000円(6回) |
メンズジェニー | 149,000円 |
渋谷美容外科クリニック | 180,400円 |
ゴリラクリニック | 189,400円(6回) |
※価格は税込で表示しています。
※1:顔全体+うなじ含む。

部位を絞ればもう少し安く脱毛できるんですか?

もちろんだ。好きな3部位のヒゲ脱毛なら、平均7万円ほどで通える。
ヒゲの好きな3部位の5回総額
クリニック | 5回総額 |
---|---|
メンズエミナル | 63,900円(6回) |
レヴィオス | 65,780円 |
平均 | 71,370円 |
メンズジェニー | 76,000円 |
メンズリゼ | 79,800円 |
※価格は税込で表示しています。

ヒゲ全体を脱毛するより、5万円も安くなるんですね。

そうだな。費用を安く抑えたいなら、気になる部位だけを脱毛するのも一つの方法だ。
4-3.メンズ医療脱毛のVIO脱毛の料金

VIO脱毛は平均14万円ほどで行える。
VIO脱毛(陰茎・睾丸含む)の5回総額
クリニック | 5回総額 |
---|---|
メンズエミナル | 96,800円 |
湘南美容クリニック | 96,600円※1 |
メンズリゼ | 99,800円 |
静岡中央クリニック | 108,900円 |
メンズジェニー | 120,000円 |
レヴィオス | 126,280円 |
平均 | 137,759円 |
ゴリラクリニック | 153,800円 |
レジーナクリニックオム | 173,250円 |
新宿美容外科クリニック | 193,600円 |
渋谷美容外科クリニック | 208,560円 |
※価格は税込で表示しています。
※1:湘南美容クリニックは一部の院でのみVIO脱毛が可能。

メンズリゼなら必ず男性スタッフに施術を任せられるから安心だよ。
5.医療レーザー脱毛と光脱毛の違いは?永久脱毛とはどんな脱毛方法?FDA(アメリカ食品医薬品局)と米国電気脱毛協会の定義を紹介

永久脱毛をすれば、1本も毛が生えてこなくなるんですよね?

勘違いしている人も多いが、生えてくる可能性はゼロとはいえない。まずは永久脱毛の定義から詳しく説明しておこう。
5-1.永久脱毛とは

永久脱毛については、次のように定義されている。
【FDA(アメリカ食品医薬品局)による永久脱毛の定義】
一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること
引用元:https://www.rizeclinic.com/knowledge/eikyu.html
Electrolysis is considered a permanent hair removal method,訳:電気分解は、毛包を破壊するため、永久的な脱毛方法と見なされます。
引用元:https://www.fda.gov/consumers/consumer-updates/removing-hair-safely
【米国電気脱毛協会(American Electrology Association)による永久脱毛の定義】
最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法
引用元:https://www.rizeclinic.com/qa/987.html

永久脱毛とは「長期にわたって高い脱毛効果が続く」脱毛方法になる。

ムダ毛に悩まされることはなくなりそうですね。

そうだな。ツルツルにせず、毛量を減らした状態をキープすることも可能だよ。
5-2.永久脱毛できる脱毛方法

レーザーを照射して永久脱毛を行えるのは、クリニックの医療脱毛だけになる。

どうしてクリニックじゃないとできないんですか?

永久脱毛をするには発毛組織を破壊する必要があるが、医療従事者が行わなければ医師法に違反してしまうからだ。
以下に示す行為は、医師が行うのでなければ保健衛生上危害の生ずるおそれのある行為であり、医師免許を有しない者が業として行えば医師法第17条に違反すること。
(1) 用いる機器が医療用であるか否かを問わず、レーザー光線又はその他の強力なエネルギーを有する光線を毛根部分に照射し、毛乳頭、皮脂腺開口部等を破壊する行為
引用元:https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta6731&dataType=1&pageNo=1

サロンでは永久脱毛ができないってことですね。

その通り。クリニックの医療脱毛とサロンの光脱毛の違いを詳しく説明しておこう。
5-3.医療レーザー脱毛と光サロン脱毛の違い

医療脱毛と光脱毛には次のような違いがある。
医療レーザー脱毛と光脱毛の違い
主な違い | 医療レーザー脱毛 | 光脱毛 |
---|---|---|
脱毛方法 | 高出力のレーザーで 発毛組織を破壊する |
弱めの光で発毛組織に ダメージを与える |
脱毛効果 | 永久脱毛 | 減毛・抑毛 |
痛み | 麻酔で軽減可 | 痛みは少なめ |
費用 | 総額を安く抑えられる | 1回1,000円ほどで体験できる |
完了までの回数 | 5~8回 | 12~18回 |
完了までの期間 | 1~2年 | 2~3年 |
肌トラブルの対応 | 院内で処置・ 薬の処方を受けられる |
提携院で対応 |
施術者 | 医師・看護師 | エステティシャン |
施術機関 | クリニック | サロン |

医療脱毛はパワーが強いから、1回あたりの効果が高い。

だから光脱毛の半分ほどの回数で完了するんですね。

その通り。通う回数が少ない分、総額も安く抑えられる。

安く早く完了を目指せるなら、医療脱毛の方が魅力的ですね。

そうかもしれないね。永久脱毛ができるのも、医療脱毛ならではのメリットだよ。
5-4.永久脱毛できる「医療レーザー脱毛」の特徴

医療脱毛の特徴をまとめておこう。
- サロンの光脱毛にはない永久脱毛効果がある
- たった5回で完了するため総額を安く抑えられる
- 医療機関だから麻酔を使って痛みを軽減できる
- 肌トラブルがあっても院内で対応してもらえる
- 「熱破壊式」なら根深いヒゲにも効果が高い
- 「蓄熱式」なら痛みが少なく日焼け肌でも脱毛できる

医療脱毛には「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類の方法がある。
熱破壊式と蓄熱式の医療レーザー脱毛の違い
主な違い | 熱破壊式 | 蓄熱式 |
---|---|---|
ターゲット | 毛乳頭・毛母細胞 | バルジ領域 |
脱毛方法 | レーザーの熱で 毛乳頭や毛母細胞を破壊 |
弱めの熱を何度も照射し バルジ領域を破壊 |
痛み | 強め | 弱い |
脱毛効果 | 太い毛に効果が高い | 産毛にも効果が出やすい |
施術後の効果 | 1~2週間で抜け落ちる | 3~4週間で毛が抜けて 徐々に生えてこなくなる |
日焼け肌 | 照射不可 | 照射可能 |

どっちも永久脱毛効果はあるんですか?

もちろんだ。熱破壊式のレーザーは深い位置まで届くから、男性の太く濃い毛にも高い効果を発揮する。

それなら僕のようにヒゲが濃い人にも安心ですね。
5-5.光サロン脱毛の特徴。光脱毛は永久脱毛ではない

光脱毛には次のような特徴がある。
サロンの光脱毛の特徴
- 医療脱毛に比べて痛みが少ない
- キャンペーンが豊富で格安で脱毛を体験できる
- 脱毛後にエステ級の美肌ケアを受けられる
- 永久脱毛ではなく効果は減毛・抑毛

光脱毛はパワーが弱めだから永久脱毛はできないが、痛みが少ないから初心者にも安心だ。

痛くないなら気軽に体験できそうですね。

そうだな。キャンペーンを利用すれば、1,000円以下で試せるよ。
5-6.家庭用脱毛器では永久脱毛できない

家庭用脱毛器で永久脱毛はできない。主な理由は次の2つになる。
- 光脱毛が採用されている脱毛器がほとんど
- サロンの光脱毛よりもパワーが弱い

「トリア」という脱毛器ならレーザー脱毛ができるが、自宅で安全に使えるようにパワーが低めに設定されている。

パワーが弱いから、医療脱毛のような効果は実感できないってことですね。

その通り。実際に家庭用脱毛器を使用した男性のうち、効果を実感できたのはたった3割という調査結果も出ている。
引用元:https://gorilla.clinic/operation/epilation/comparison.html

それなら最初からクリニックに通った方が良さそうですね。

そうだな。ヒゲや脇なら家庭用脱毛器を購入するよりも、クリニックで脱毛した方が費用も安く抑えられるよ。
6.永久脱毛に必要な脱毛回数|ツルツルにしたいなら8回以上の脱毛がおすすめ

永久脱毛に必要な回数についてまとめておこう。
永久脱毛の効果と回数
効果 | 回数 |
---|---|
毛量が減り始め 脱毛効果を実感できる |
2~3回 |
自然な薄さに減毛でき 自己処理が不要になる |
5~6回 |
ツルツルになり 永久脱毛が完了する |
8回以上 |

ツルツルにしたいなら最初から8回以上のコースを選んだ方がいいですか?

多めに契約すると無駄になってしまう可能性もある。
5~6回のコースを選んでおいて、効果を見ながら1回ずつ追加で通うのがおすすめだ。
7.メンズ医療脱毛する10のメリット、3のデメリット|清潔感が上がって好印象に!

メンズリゼの調査によると、永久脱毛を始める男性は5年前に比べて11.3倍も増えているそうだ。

どうしてそんなに急増しているんですか?

次のような多くのメリットがあるからだ。
- 清潔感がアップする
- 女性に良い印象を与えられる
- ムダ毛の処理にかかる手間や時間を省ける
- カミソリ負けなどの肌荒れが改善する
- シェービング剤やカミソリの購入費を節約できる
- ムレや臭いを防げる
- 剃るのとは違って適度な毛量にも整えられる
- 手が届きにくい箇所のムダ毛も処理できる
- コンプレックスが解消する
- ムダ毛を気にせずファッションを楽しめる

医療脱毛ならたった5回通うだけで、毛量が減って清潔感がアップするよ。

デメリットはないんですか?

3つだけあるが、どれもちょっとした工夫で解消できるから安心するといい。
- 脱毛費用を準備する必要がある
- 痛みを感じる可能性がある
- 永久脱毛が完了すると生えてこなくなる
- 費用:月々3,000円ほどで通える分割プランを利用する
- 痛み:麻酔とメディオスターNeXT PROを併用する
- 生えてこなくなる:5~6回通って自然な毛量に整えるor不要な部位だけ脱毛する

メディオスターNeXT PROと麻酔を使えば、医療脱毛の痛みを最小限に抑えられるよ。
8.メンズ医療脱毛で使われている5つの脱毛器の特徴|メディオスターモリノスは6代目の最新機種で全身脱毛が60分で可能

メンズ医療脱毛で使われている5つの脱毛器の特徴を詳しく説明しておこう。
メディオスターNeXT PRO(モリノス)

メディオスターには次のような特徴がある。
メディオスターNeXT PRO(モリノス)の特徴
- 蓄熱式だから痛みが少ない
- 色黒肌や日焼け肌も安全に脱毛できる
- 産毛~太い毛まで幅広く効果を発揮する
- 1回60~90分で全身脱毛を行える
- アトピー肌や敏感肌にも照射可能

メディオスターNeXT PROとメディオスターモリノスはどう違うんですか?

モリノスはメディオスターの最新機種になる。違いをまとめておこう。
メディオスターNeXT PROとメディオスターモリノスの違い
比較項目 | メディオスターNeXT PRO | メディオスターモリノス |
---|---|---|
シリーズ | 5代目 | 6代目 |
照射口のサイズ | 最大9.1㎠ | 最大10.0㎠ |
全身1回の施術時間 | 約90分 | 約60分 |
波長 | 808nm&904nm | 808nm&904nm |
出力 | 最大60J/㎠ | 最大60J/㎠ |
冷却機能 | あり | あり |
認可 | 厚生労働省・米国FDA | 厚生労働省・米国FDA |

モリノスの方が照射口が広いから照射スピードが少し速いが、それ以外はほぼ同じだ。

効果は同じってことですね。

その通り。どちらも厚生労働省とFDAの両方から認可を受けているから、安全で効果も高い。
機械器具(31)医療用焼灼器
高度管理医療機器 ダイオードレーザ JMDN 36546000
特定保守管理医療機器 設置管理医療機器
メディオスターネクストプロ
引用元:https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/kikiDetail/ResultDataSetPDF/780226_23000BZX00140000_A_01_05

メディオスターなら敏感肌でも安心して脱毛できそうですね。
ジェントルヤグプロ

次にジェントルヤグプロの特徴をまとめておこう。
ジェントルヤグプロの特徴
- 太くて根深い毛に効果が高い
- 色素沈着がある箇所も安全に脱毛できる
- 冷却ジェルが不要で拭き取る手間や不快感がない

波長が長い「ヤグレーザー」が搭載されているから、深い位置にある毛根までレーザーが到達する。

ヒゲやVIOのような太い毛にも効果が高いってことですね。

その通り。ジェントルヤグプロも米国FDAの認可を受けているから安心だよ。
ジェントルレーズプロ

「アレキサンドライトレーザー」を搭載した脱毛器で、次のような特徴がある。
ジェントルレーズプロの特徴
- 日本人特有の黒い毛に効果が出やすい
- 普通~太い毛に高い脱毛効果を発揮する
- 冷却ガスで痛みを軽減するためジェルが不要
- シミの改善などの美肌効果も期待できる

ジェントルレーズプロは日本で初めて薬事承認を受けた脱毛器になる。もちろんFDAの認可も取得済みだ。
医療機器「ロングパルスアレキサンドライトレーザ GentleLase Pro(以下「本品」という。)」(一般的名称:アレキサンドライトレーザ)について、下記の使用目的及び承認条件の下に平成28年12月15日付けにて承認しましたので、お知らせします(承認番号:22800BZX00446000)。
引用元:https://www.pmda.go.jp/files/000215772.pdf

どうして日本人の黒い毛に効果が出やすいんですか?

メラニン色素にレーザーを反応させて、熱で毛根を破壊する方法だから、メラニン色素が多い日本人の毛質に適している。

太い毛にも効果があるんですか?

そうだな。アレキサンドライトレーザーの波長は755nmと短めだから、普通~太い毛に効果が出やすい。
ジェントルマックスプロ

ジェントルマックスプロは、次の2種類のレーザーを照射できる脱毛器になる。
- アレキサンドライトレーザー
- ヤグレーザー

主な特徴をまとめておこう。
ジェントルマックスプロの特徴
- 産毛~根深い毛まで幅広く脱毛効果を発揮する
- ヤグレーザーに切り替えれば日焼け肌も脱毛できる
- 美肌効果があるアレキサンドライトレーザーに切り替えも可能

太い毛も産毛も脱毛したい人にぴったりですね。

そうだな。厚生労働省とFDAの両方の認可を受けているから、安全性にも優れている。
機械器具等 31 医療用焼灼器
長期減毛・色素性疾患用レーザー装置Gentle Max Pro Plus
承認番号 30200BZX00304000
承認年月 2020年09月
引用元:https://www.info.pmda.go.jp/ygo/pack/230238/30200BZX00304000_A_02_01/30200BZX00304000_A_02_01
ライトシェアデュエット

805nmの「ダイオードレーザー」を搭載した脱毛器で、次のような特徴がある。
ライトシェアデュエットの特徴
- 2種類のハンドピースが付いていて細かい部分も照射しやすい
- 大きい方のハンドピースは「35mm×22mm」と範囲が広い
- 吸引システムで痛みを軽減&照射漏れもしにくい

「皮膚を吸引して伸ばすことで、肌表面のメラニン色素にレーザーを吸収することを防ぎ、痛みを軽減する」という独自のシステムが採用されている。
引用元:https://www.mens-rize.com/knowledge/lightsheerduet.html

吸引しながら脱毛するから、照射漏れも起こりにくいってことですね。

その通り。ライトシェアデュエットは世界で初めてFDAの認可を受けた脱毛器で症例数も多い。
厚生労働省の認可も受けているから安心だよ。
機械器具31 医療用焼灼器
高度管理医療機器 特定保守管理医療機器 設置管理医療機器 ダイオードレーザ(36546000)
LightSheer Duet ダイオードレーザシステム
引用元:https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/md/PDF/860139/860139_30200BZX00004000_B_01_01.pdf
9.メンズ医療脱毛で永久脱毛すると後悔する?SNSの口コミを紹介|やって良かった人が多数。一方で、白髪になる前にすれば良かったと後悔する人も。

永久脱毛をして後悔しないかが心配で…。

後悔どころか「脱毛して良かった」という人がほとんどだよ。
Twitter、Instagramに寄せられている口コミをまとめておこう。
Twitterの口コミ
- 今まで高いお金を払って後悔のないのは、マックのパソコンとヒゲ脱毛
- 全身脱毛は後悔ないけど、顔の脱毛もすれば良かった
- ヒゲ脱毛はやって本当に良かった。これから行く人は回数無制限がおすすめ
Instagramの口コミ
- 梅田のゴリラ脱毛のヒゲ脱毛に行ってきた。ヒゲは本当に生えなくなりました。
- もともとヒゲが濃い方ではないけど、最短5ヶ月で終わるということでメンズエミナルに来ました。
- ヒゲは生やしたいところだけにあればOK
- もともとヒゲがコンプレックスだったので後悔していない
- 白髪になる前に脱毛しておいてよかった
- 全身脱毛はメリットばかりで後悔はない
- 髭剃りが不要になり楽になり、まったく後悔していない
- 全身脱毛をしたことは後悔してないけど顔も脱毛すればよかった
- ヒゲ脱毛は本当にやってよかった
- 青ヒゲがなくなってストレスが減った
- めんどくさい髭剃りをしなくてよくなった
- 髭剃りに無駄な時間と労力を使う必要がなくなった

「脱毛して楽になった」「コンプレックスがなくなった」っていう口コミが多くて安心しました。

そうだな。ただ「全身脱毛のついでに顔も脱毛すればよかった」という後悔をしている人もいるようだ。

追加で脱毛すると、通う期間が長くなってしまいそうですもんね。

そうだよ。費用も割高になってしまうから、少しでも気になる部位があればまとめて脱毛しておこう。
10.まとめ
メンズ脱毛を始めるなら医療脱毛を行えるクリニックを選ぶのがおすすめです。
【メンズ脱毛に医療脱毛がおすすめな理由】
- サロンの光脱毛にはない永久脱毛効果がある
- パワーが強いため男性の濃いヒゲにも高い効果を発揮する
- たった5回で完了するため総額を安く抑えられる
- 医療機関だから麻酔を使って痛みを軽減できる
- 肌トラブルがあっても院内で対応してもらえる
1回コースは割高なので、完了を目指せる5回コースが安いクリニックを選ぶことで、費用を安く抑えることができます。
効果が高い脱毛器が使用されているかや、通いやすさ、キャンペーンについてもチェックして、理想のクリニックを見つけましょう。
おすすめのクリニックについては以下をご覧ください。
「3.料金、脱毛器、通いやすさ、キャンペーンで選んだおすすめの医療脱毛クリニック10選」
この記事を書いた人 | |
---|---|
![]() naganuma@脱毛メディア運営 |
脱毛メディアを運営して10年。自身の知識や経験を活かし、脱毛のことをわかりやすく開設しています。 ツイッターアカウントはこちら |
- メンズVIO脱毛が安いおすすめの人気医療クリニック・サロン16選|女性受けは?
- メンズ脱毛の料金比較|自己処理不要までの総額費用が安いおすすめは?
- メンズ(男)全身脱毛の値段が最も安いのは?18社の総額・費用を徹底比較!