
ホームクリアについてこんな疑問を持っていませんか?
- 男性のヒゲにも効果はある?
- 痛みや肌トラブルの心配はない?
- ヒゲやVIOを含む全身脱毛ができるって本当?
ホームクリアは、全国に116店舗を展開する男性専門の脱毛サロン「メンズクリア」が開発した全身に使える家庭用脱毛器です。
冷却機能付きで痛みも少なく、男性の濃い髭にも効果が高い脱毛器として、医療関係者から高く評価されていることも人気の理由の一つになっています。
この記事では、ホームクリアのおすすめポイントや脱毛効果、正しい使い方について詳しく紹介します。
SNSに寄せられている口コミもまとめておくので、ぜひ参考にしてください。
目次
1.家庭用脱毛器ホームクリアのおすすめポイント

ホームクリアってどんな脱毛器なんですか?

脱毛サロンの「メンズクリア」が開発した脱毛器だ。おすすめポイントをまとめておこう。
ホームクリアのおすすめポイント
- メンズクリアが開発!6冠達成の脱毛器
- 最大10.8ジュール!ヒゲ脱毛にも効果が高い
- 特殊冷却機能付き!痛みの心配が少ない
- 男女兼用!ヒゲやVIOを含む全身に使える
- 最短15分で全身脱毛が完了する
- 1照射0.12円!最大100万発の照射が可能
- 残ショット数がわかる!カウントディスプレイ付き
- 初回無料交換が永久保証で安心
- 購入特典が充実している

おすすめポイントを1つずつ詳しく説明しておく。
1-1.メンズクリアが開発!6冠達成の脱毛器

メンズ脱毛の実績が豊富な脱毛サロンが開発した脱毛器だけあって、医師や美容関係者からも高く評価されている。
引用元:https://home-clear.jp/lp?u=43_ad_05

医師に認められているなら、効果も高そうですね。

そうだな。パワーも業務用レベルだから、高い効果を期待できるよ。
1-2.最大10.8ジュール!ヒゲ脱毛にも効果が高い

出力が10.8ジュールなのには、次のような理由がある。
引用元:https://home-clear.jp/lp?u=43_ad_05

パワーは強ければ強いほどいいってわけじゃないんですね。

その通り。適切なパワーで照射を行えるから、痛みは少ないが高い脱毛効果を期待できる。

ヒゲにも効果があるんですか?

もちろんだ。10回目で効果を実感している人もいるほどだよ。
1-3.特殊冷却機能付き!痛みの心配が少ない

他の脱毛器にはない特殊な冷却機能が付いているから、痛みも感じにくい。
家庭用脱毛器の冷却機能と冷却方式
脱毛器 | 冷却機能 | 冷却方式 |
---|---|---|
ホームクリア | あり | 直接冷却 |
脱毛ラボホームエディション | あり | 間接冷却 |
ケノン | なし | – |
ラヴィ | なし | – |
トリア | なし | – |
エピレタ | なし | – |
スムーズスキンピュアフィット | なし | – |
ドクターエルミスゼロ | なし | – |

直接冷却って何ですか?

照射面全体を冷却する機能になる。
引用元:https://home-clear.jp/

敏感肌にも安心して使えそうですね。

そうだな。やけどのリスクもほぼゼロだから脱毛初心者でも安心して脱毛できるよ。
1-4.男女兼用!ヒゲやVIOを含む全身に使える

IラインやOラインに対応していない脱毛器も多いが、ホームクリアならヒゲやVIOを含む全身に使える。
家庭用脱毛器をヒゲやVIOに使用できるかどうかで比較
脱毛器 | ヒゲ脱毛 |
---|---|
ホームクリア | 詳細はこちら>> |
脱毛ラボホームエディション | |
ケノン | |
ラヴィ | |
レイボーテビーナス | 目より上は不可 |
ドクターエルミスゼロ | 鼻下、あご、もみあげのみ可 |
トリア | 鼻より上は不可 |
エピレタ | 目より上は不可 |
スムーズスキンピュアフィット | 男性のヒゲは不可 |

胸毛や腹毛も脱毛できるんですか?

もちろんだ。全身どこでも使えるよ。
引用元:https://home-clear.jp/lp

脱毛範囲もサロンとほぼ同じですね。
1-5.最短15分で全身脱毛が完了する

オートモードで照射すれば、全身を15分で脱毛できる。
引用元:https://home-clear.jp/lp?u=43_ad_05

思ったより早いんですね。

そうだな。照射スピードも最短だよ。
家庭用脱毛器の脱毛にかかる時間を比較
脱毛器 | 脱毛にかかる時間 |
---|---|
ホームクリア | 全身15分 詳細はこちら>> |
脱毛ラボホームエディション | 全身15分 |
ケノン | 全身15分(片腕16秒) |
ラヴィ | ひじ下10分 |
エピレタ | 全身40分 |
トリア | 膝下(片方)25~30分 |

忙しくてサロンに通えない人にもぴったりですね。
1-6.1照射0.12円!最大100万発の照射が可能

照射回数も最大100万発と圧倒的に多い。
家庭用脱毛器の照射回数
脱毛器 | 照射回数 |
---|---|
ホームクリア | 100万発 詳細はこちら>> |
スムーズスキンピュアフィット | 100万発 |
ドクターエルミスゼロ | フェイス用:最大60万発 ボディ・ビキニ用:最大60万発 |
ケノン | レベル1:300万発 レベル10:50万発 |
脱毛ラボホームエディション | 30万発 |
レイボーテビーナス | 30万発 |
エピレタ | 15万発 |
ラヴィ | レベル1:10.5万発 レベル7:5000発 |

カートリッジの交換も不要で、全身脱毛を1,000回は行えるよ。

それだけあれば濃い髭もしっかり処理できそうですね。

そうだな。1照射あたり0.12円だから、サロンの半額以下で全身脱毛が完了する。
引用元:https://home-clear.jp/lp?u=43_ad_05

コスパも抜群ですね。
1-7.残ショット数がわかる!カウントディスプレイ付き

残ショット数を確認できない脱毛器もあるが、ホームクリアにはカウントディスプレイが付いているから安心だ。
家庭用脱毛器の残ショット数が表示の有無
脱毛器 | 残ショット数の表示 |
---|---|
ホームクリア | あり 詳細はこちら>> |
ドクターエルミスゼロ | あり |
ケノン | あり |
脱毛ラボホームエディション | あり |
ラヴィ | 100回以下・0回のみの表示 |
スムーズスキンピュアフィット | なし |
レイボーテビーナス | なし |
エピレタ | なし |

カウントディスプレイって何ですか?

残ショット数を画面で確認できる機能になる。
引用元:https://home-clear.jp/lp?u=43_ad_05

あと何回使えるのかが、わからなくなってしまう心配もなさそうですね。
1-8.初回無料交換が永久保証で安心

初回の交換が永久に無料なのは、ホームクリアだけになる。
家庭用脱毛器の保証期間
脱毛器 | 保証期間 |
---|---|
ホームクリア | 永久保証(初回交換) 詳細はこちら>> |
ケノン | 2年※1 |
ラヴィ | 2年 |
トリア | 2年 |
スムーズスキンピュアフィット | 2年 |
脱毛ラボホームエディション | 1年 |
エピレタ | 1年 |
ドクターエルミスゼロ | 1年 |
※1:メーカー保証1年(無条件)+レビュー投稿で1年延長=合計2年

初期不良があった場合はどうなるんですか?

それは1回目の交換にカウントされないから心配ないよ。
1-9.購入特典が充実している

ホームクリアは購入特典が最も充実している。
家庭用脱毛器の購入特典
脱毛器 | 購入特典の総額 | 特典内容 |
---|---|---|
ホームクリア | 38,400円相当 | ①6,600円相当のオールインワンゲル(HADACLEAR) ②ヒゲ脱毛を100円で体験できるチケット(通常1回25,200円) ③サングラス ④アンケート返送でHADACLEARをもう1本 |
脱毛ラボホームエディション | 18,292円相当 | ①13,292円相当の日替わりプレゼント ②キャッシュレス決済で5,000円OFF ③サングラス |
ケノン | 10,000円相当 | ①カートリッジ1個を追加でプレゼント(10,000円相当) ②サングラス |
トリア | 10,000円相当 | ①8,000円OFFクーポン ②洗顔ネットorフェイスマスクorボディジェル(2,000円相当) |
ドクターエルミスゼロ | 1,000円相当 | サングラス |
ラヴィ | なし | – |
レイボーテビーナス | なし | – |
エピレタ | なし | – |
スムーズスキンピュアフィット | なし | – |

かなりお得ですね。

そうだな。期間限定のキャンペーンだから早めに申し込んでおこう。
2.家庭用脱毛器ホームクリアの脱毛効果が高い理由

ホームクリアは次の3つの理由からも効果が高い脱毛器だと言える。
2-1.脱毛サロンと同じIPL方式

IPL方式って何ですか?

毛根の黒い色素に光を反応させて、熱で発毛組織にダメージを与える脱毛方法になる。
IPL方式の特徴
- 太くて濃い毛に効果が高い
- 光脱毛の中で最も早く効果を実感できる
(脱毛後1~2週間で毛が抜け落ちる)

光脱毛の中でも効果が高い脱毛法だから、多くの脱毛サロンで採用されている。
2-2.照射パワーも脱毛サロンとほぼ同じ

パワーも業務用の脱毛器とほぼ同じだ。
ホームクリアと脱毛サロンの照射パワー
脱毛器 | 1㎠あたりの照射パワー |
---|---|
ホームクリア | 2.7ジュール |
脱毛サロンの 業務用脱毛器 |
約3ジュール |

脱毛法もパワーも同じなら、サロン級の効果を期待できそうですね。
2-3.肌に負担をかけずに脱毛できる2つの機能付き

次の2つの機能が付いていて、肌に負担がかかりにくいことも効果が高い理由の一つになる。
- 照射面の冷却機能
- 5段階の出力調整機能

肌に負担があると効果がでにくくなるってことですか?

そうだよ。刺激から肌を守るために、角質が厚くなって脱毛の光が届きにくくなってしまうんだ。

僕のように肌が弱いタイプは、刺激になりにくい脱毛器を使った方が効果も実感しやすいってことですね。

そうだな。肌に負担をかけないように、少しずつ出力を上げるようにしよう。
効果的な使い方については、こちらで詳しく紹介しています。
8-4.効果を高くしたい場合の設定方法
3.家庭用脱毛器ホームクリアの口コミを検証

実際にホームクリアを使った人の口コミをまとめておこう。
3-1.ホームクリアの良い口コミ

SNSには次のような良い口コミがたくさん寄せられている。
- 「医療脱毛のメンテでホームクリアを購入。普通に効果があってびっくり。最初からこれにすればよかった。」
- 「サロンに通う手間と費用を考えて、ホームクリアを選択。迷ったけど結果的にはこっちにして良かった!」
- 「とにかく操作性に優れていて、付属の取説にサッと目を通せば簡単に使い始められます。クール機能やオートショットモードなどの便利な機能がデフォルトで付いて、面倒くさがりな私にも無理なく続けられそうです。」
ホームクリアの良い口コミ
- 医療脱毛のメンテで購入したが、思った以上に効果があった
- サロンと迷ったけれど結果的にホームクリアを選んで良かった
- 使い方が簡単で面倒くさがりでも無理なく続けられる

買ってよかったという人がほとんどですね。
3-2.ホームクリアの悪い口コミとその対策

ホームクリアは発売されて間もないから、悪い口コミはまだ寄せられていないようだ。

ひとまず安心ですね。

そうだな。ただ脱毛器の悪い口コミは、解決できることが多い。
口コミが増え次第、対策も含めて紹介することにしよう。
4.ホームクリアで脱毛できる部位、できない部位

脱毛できる部位とできない部位をまとめておこう。
4-1.ホームクリアで脱毛できる部位

ホームクリアはヒゲやVIOを含む全身に使える。
引用元:https://home-clear.jp/lp
ホームクリアで脱毛できる部位
- おでこ、頬、もみあげ、鼻下、口下、首、肩、えり足、ひじ上、ひじ周り、ひじ下、手の甲指、ひざ上、ひざ、ひざ下、足の甲指、乳輪周り、胸~腹、へそ周り、Vライン、Iライン、Oライン、おしり、うなじ、背中

口周りのヒゲだけじゃなく、おでこも脱毛できるんですね。

そうだな。ただ目の周りは避けて照射する必要がある。
その他の脱毛できない部位についても確認しておこう。
4-2.ホームクリアで脱毛できない部位

ホームクリアで脱毛できない部位をまとめておく。
ホームクリアで脱毛できない部位
- 目、耳、乳首、乳輪、へそ内部、外陰部、膣部、肛門、男性器
- シリコン注入箇所、ペースメーカー、皮下埋め込み式カテーテル(ポート)、ピアス、ボディピアス
- いぼ、ほくろ、そばかす、大静脈、しみ、濃い色素斑の見られる箇所、傷跡、皮膚に異常の見られる箇所
- 刺青(タトゥー)、ボディペイント、アートメイクのある箇所
- 長時間効果が持続する制汗剤を使用している箇所

どうして制汗剤を使った箇所は脱毛できないんですか?

次のようなリスクがあるからだ。
- 制汗剤の成分に脱毛の光が反応して肌トラブルが起こる
- 毛穴が制汗剤の成分で塞がれて脱毛効果がでにくくなる

効果が持続するタイプの制汗剤は特に注意が必要だ。

脱毛期間中だけは制汗剤を使わない方が良さそうですね。
5.ホームクリアはヒゲ脱毛に使えるか

僕のような濃いヒゲにも効果あるんですか?

もちろんだ。ヒゲ脱毛の効果と回数の目安を紹介しておこう。
5-1.ホームクリアのヒゲ脱毛の効果は?

個人差はあるが、10回ほどで効果を実感できる人もいる。
引用元:https://home-clear.jp/lp

効果と回数の目安をまとめておこう。
ホームクリアのヒゲ脱毛の効果と回数
回数 | 効果 |
---|---|
1~5回目 | 一時的に抜けるがまた生えてくる |
6~8回目 | ヒゲが伸びるスピードが遅くり始める |
10~15回目 | 早い人はヒゲの本数が減り ヒゲ脱毛の効果を実感できる |
18~25回目 | 部分的にヒゲが生えてこなくなる 髭剃りの回数が減る |
30回目以降 | 髭が濃い人も青髭が目立たなくなる 髭剃りの回数が週1~2回ほどに減る |

ヒゲが濃くても効果がないってことはなさそうですね。

そうだな。根気よく手入れを続けれるのがポイントだよ。
5-2.ホームクリアのヒゲ脱毛についての口コミ

ヒゲ脱毛をした人からは次のような口コミが寄せられている。
- 「すごく悩んだけど、買って損はなかった!1ヶ月が経過し、ヒゲ脱毛も順調に進んでいます。」
- 「使い始めて1ヶ月ほどですが、効果も徐々に実感できているので続けて使ってみます。」
- 「さっそく使ってみましたが、操作がすごく簡単です。あとは効果を楽しみに続けたいと思います。」
ホームクリアのヒゲ脱毛についての口コミまとめ
- 1ヶ月が経過して順調にヒゲが脱毛が進んでいる
- 使い始めて1ヶ月ほどで徐々に効果が出始めている
- 操作が簡単なので効果を楽しみに続けられそう

1ヶ月で効果がわかる人もいるんですね。
6.ホームクリアのおすすめの脱毛頻度と脱毛効果

毎日使ってもいいんですか?

肌荒れの原因になるから毎日使うのはNGだ。
おすすめの使用頻度と効果を紹介しておこう。
6-1.ホームクリアのおすすめの使用頻度

公式サイトにも記載されている通り、「週2回」のぺースで使うのがおすすめだ。
Q.どのくらいのペースで使えば良いですか?
A.部位につき、週2回くらいの間隔を目安にお使いください。最適なお手入れの頻度は、個人の体質や部位によって差がありますので、効果が感じられない場合はお手入れの頻度を上げることをおすすめします。
引用元:https://home-clear.jp/lp

肌に負担をかけないように、最低でも2日は間隔を空けて使おう。
6-2.ホームクリアの使用頻度と効果についての口コミ

週3回のペースでヒゲ脱毛をした人の口コミを紹介しておく。
- 「入浴前に週3回、ヒゲ脱毛をしています。ヒゲはほとんど生えなくなったので次は脇をやってみようかな。」

まずは週2回で使ってみて、効果を感じられなければ週3回に増やしてみるのがおすすめだ。
7.ホームクリアはどこで買うべき?

ホームクリアってどこで買えるんですか?

楽天やAmazonなどでも販売されているが、公式サイトで購入するのが最もお得だ。
ホームクリアの価格と特典
購入先 | 価格 | 特典 |
---|---|---|
公式サイト | 119,520円 (月々4,980円※1) |
合計38,400円相当のプレゼント |
楽天市場 | 119,520円~358,560円 | レビュー記入でジェル1本プレゼント |
Amazon | 119,520円 | なし |
ヤフーショッピング | 119,520円~172,414円 | なし |
※価格は税込で表示しています。
※1:24回の分割払いにした場合。

同じ価格なら、特典が多い公式サイトで買った方が良さそうですね。

そうだな。月々4,980円の分割払いで購入できるのも、公式サイトだけだよ。
8.ホームクリアの上手な使い方

僕にも簡単に使えそうですか?

もちろんだ。3つしかボタンがないから操作しやすい。
使い方を詳しく紹介しておこう。
8-1.VIO(デリケートゾーン)の上手な使い方

まずはVIO脱毛の手順をまとめておく。
VIO脱毛の上手な脱毛方法
- 長い毛をハサミでカットする
- 電動シェーバーでVIOのムダ毛を剃る
- ホクロや黒ずみがあれば絆創膏などで保護する
- POWERボタンを長押しして電源を入れる
- 電源ボタンを押して出力レベルを1に設定する
- 付属のサングラスをかける
- SHOTボタンを押してVラインの脱毛をする
- 角度を調整できる鏡を床におく
- 鏡で確認しながらIOラインの脱毛をする
- 冷却と保湿ケアを行う

デリケートゾーンは痛みを感じやすい部位だから、レベル1から照射を始めよう。
8-2.背中など自分で見えない部位の上手な使い方

背中は手が届きにくいから、無理せず友達や家族に手伝ってもらうのがおすすめだ。
背中など自分で見えない部位の上手な使い方
- 電動シェーバーでムダ毛を剃る
- ホクロやシミがあれば絆創膏などで保護する
- POWERボタンを長押しして電源を入れる
- 電源ボタンを押して出力レベルを設定する
- AUTOボタンを押して自動照射に切り替える
- 付属のサングラスをかける
- 照射口を肌に当てて背中全体に光を照射する
- 冷却と保湿ケアを行う

自動照射に切り替えれば、いちいちSHOTボタンを押さなくても連続で照射できる。

背中は範囲が広いから、自動照射にした方が楽ですね。
8-3.冷却方法

冷却機能ってどうやって使えばいいんですか?

電源を入れるだけで、照射面全体が冷える仕組みになっているから、特に設定の必要はない。

冷却し忘れることもないから安心ですね。
8-4.効果を高くしたい場合の設定方法

効果を高めたい場合は、出力を5に設定しておこう。
設定方法は以下の通りだ。
効果を高くしたい場合の設定方法
- POWERボタンを長押しして電源を入れる
- 電源ボタンを押して照射レベルを5に設定する
- 液晶画面に縦棒が5本表示されていることを確認する

いきなりレベル5で照射すると肌トラブルのリスクがある。
効果を見ながら、1段階ずつ照射レベルを上げていこう。
9.ホームクリアを使うときの注意点

どんなことに気を付けて使えばいいですか?

次の5つには特に注意が必要だ。
- 照射前に必ずシェービングをする
- サングラスをかけて明るい場所で使用する
- 日焼け後2週間は照射を避ける
- ほくろやシミは避けて照射する
- 同じ箇所に1日に2回以上使用しない

それぞれ詳しく説明しておこう。
9-1.照射前に必ずシェービングをする

照射前のシェービングが必要なのは次のような理由があるからだ。
- 肌表面の毛に光が反応して起こる「やけど」を防げる
- 光が分散せず毛根にしっかり届くことで脱毛効果がアップする

電動シェーバーを使えば、肌に負担がかかる心配もないよ。
9-2.サングラスをかけて明るい場所で使用する

照射の際は次の2つを守ろう。
- 付属のサングラスをかける
- 暗いところで使用しない

光を見てしまったらどうなるんですか?

間接的に光を見ただけで害になることはないよ。
目がチカチカすると照射しにくくなるから、サングラスをかけてから脱毛しよう。
9-3.日焼け後2週間は照射を避ける

日焼けをしてから2週間は照射を避ける必要がある。

2週間が経過して肌の状態が落ち着いたら、脱毛できるってことですか?

そうだな。念のためパッチテストをしてから、低めのレベルで照射を始めよう。
9-4.ほくろやシミは避けて照射する

ほくろやシミに脱毛の光が反応すると、やけどの原因になってしまうから注意が必要だ。

失敗すると大変ですね…。

絆創膏や白いテープで保護してから照射すれば安心だよ。
9-5.同じ箇所に1日に2回以上使用しない

同じ箇所に1日2回以上の照射をするのもNGだ。

最低でも2日は空ける必要があるんですよね?

よく覚えていたね。肌トラブルを防ぐためにも、週2回を目安に手入れをしよう。
おすすめの使用頻度については、こちらで詳しく紹介しています。
「6-1.ホームクリアのおすすめの使用頻度」
10.ホームクリアを使った後のおすすめのアフターケアの方法

脱毛後のアフターケアを怠ると、次のようなトラブルの原因になってしまう。
- かゆみや赤みなどの炎症が長引く
- 肌が乾燥して硬くなり毛が抜けにくくなる

脱毛効果にも影響するんですね。

そうだよ。保湿を中心に、しっかりアフターケアをしておこう。
ホームクリアを使った後のおすすめのアフターケアの方法
- ほてりを感じる場合は冷たいタオルで冷却する
- 付属の「ハダクリア」でたっぷり保湿する

公式サイトで脱毛器を購入すれば、6,600円のハダクリアが2本も無料で付いてくる。

2本もあればたっぷり保湿できそうですね。
11.ホームクリアは痛いのか?痛みを軽減する方法

痛みがないかも心配で…。

「痛くなかった」という人がほとんどだ。
実際に使った人の口コミと痛みの軽減方法を紹介しておこう。
11-1.ホームクリアの痛みについての口コミ

ホームクリアの痛みがわかる口コミをまとめておく。
- 「始める前は痛いのではないかと心配していましたが、いざ使ってみるとレベル5でもまったく痛みを感じませんでした。」
- 「冷却機能があるので、最大レベルでも私は一度も痛いと思ったことがありません。痛みが苦手な方におすすめです!」
- 「一番強いレベルでちょっと温かく感じる程度。ひんやりして気持ちいいです。」
- 「脚のすねと太ももは、レベル5でも痛くありませんでした。内ももは、レベル5でちょっと痛いかな?というレベルです。照射口がすごく冷たいので、熱い、痛いということは、ほとんどありません!」
ホームクリアの痛みについての口コミまとめ
- レベル5でもまったく痛みを感じなかった
- 最大レベルでも痛いと思ったことは一度もない
- 一番強いレベルでちょっと温かく感じる程度
- すねと太ももをレベル5で脱毛したが痛くなかった

レベル5で使っても痛くないなら安心ですね。
11-2.ホームクリアの痛みを軽減する方法

痛みを軽減する方法をまとめておこう。
ホームクリアの痛みを軽減する方法
- レベル1から徐々に出力を上げる
- 剃り残しがないようにシェービングをしておく
- 体調が良い時に照射を行う
- 付属のハダクリアでしっかり保湿ケアをする
- 脱毛前後の日焼けを避ける

最初のうちは毛根がしっかりしているから、痛みを感じやすい。
いきなり高出力で照射せず、徐々に出力を上げるようにしよう。
12.ホームクリアと他の脱毛方法の比較

サロンやクリニックの脱毛とはどう違うんですか?

主な違いを簡単にまとめておこう。
ホームクリアと他の脱毛方法との違い
脱毛方法 | 費用 | 脱毛効果 | 肌トラブルの対応 |
---|---|---|---|
ホームクリア | 減毛・抑毛 | 各自 | |
サロン | 減毛・抑毛 | 提携院で対応 | |
クリニック | 永久脱毛 | 院内で対応 |

ホームクリアなら、サロンやクリニックの半額以下で全身脱毛を行える。

通わなくてもいいから、交通費の節約にもなりますね。

そうだな。どんな人におすすめなのかを詳しく紹介しておこう。
12-1.ホームクリアがおすすめなのはどんなタイプの人?

ホームクリアは次の5つに当てはまる人におすすめだ。
ホームクリアがおすすめな人
- サロンやクリニックの半額以下で全身脱毛をしたい人
- ヒゲやVIOを含む全身を自宅で手軽に脱毛したい人
- 痛いが少ない冷却機能付きの脱毛器を探している人
- 脱毛サロンが開発した男性用の脱毛器でムダ毛を処理したい人
- カートリッジを交換せず全身を一気に脱毛したい人

男性に特化して開発された脱毛器だから、ヒゲ脱毛にも高い効果を期待できる。

男性が使いやすいスタイリッシュなデザインも魅力的ですね。
12-2.ホームクリアがおすすめできないのはどんなタイプ?何がおすすめ?

他の脱毛方法がおすすめな人についてもまとめておこう。
ホームクリアがおすすめできない人(何がおすすめ?)
- ヒゲだけを安く脱毛したい人(サロン)
- 永久脱毛をしたい人(クリニック)
- 少ない回数で早く全身脱毛を完了したい人(クリニック)
- 日焼け肌を安全に脱毛したい人(メディオスターがあるクリニック)
- 背中の脱毛はプロに任せたい人(サロン・クリニック)
- 肌トラブルの際にその場で適切な処置を受けたい人(クリニック)
- VIOとヒゲに同じカートリッジを使うのに抵抗がある人(ケノン)

ヒゲだけなら6万円ほどで脱毛できるサロンもある。
永久脱毛がしたいなら医療脱毛ができるクリニックを選ぼう。

何を重視したいかで選べばいいってことですね。
13.まとめ
ホームクリアは、ヒゲやVIOを含む全身のムダ毛を処理したい男性におすすめの脱毛器です。
ホームクリアの製品仕様・基本情報
基本情報 | 詳細 |
---|---|
価格 | 119,520円(税込) (月々4,980円(税込)※1) |
付属品 | 電源アダプター、取扱説明書(保証書付き)、サングラス(専用バッグ付き) |
脱毛方式 | IPL方式(光脱毛) |
本体サイズ | W78×D55×H200㎜ |
重量 | 315g |
照射口の面積 | 3.3㎠ |
出力調整 | 5段階 |
照射回数 | 100万回 |
使用できる部位 | ヒゲ・VIOを含む全身 |
保証期間 | 1年→期間限定で初回交換永久無料 |
製造国 | 非公開 |
※1:24回払いの場合。
今なら合計38,400円相当のプレゼントが付いてくるお得なキャンペーンも実施されています。
キャンペーンは期間限定なので、気になる人は早めに申し込んでおきましょう。
- 家庭用脱毛器おすすめ5選
- VIO脱毛におすすめの家庭用脱毛器
- 顔脱毛におすすめの家庭用脱毛器
- 脇脱毛におすすめの家庭用脱毛器
- 背中脱毛におすすめの家庭用脱毛器
- 全身脱毛におすすめの家庭用脱毛器
- 足・腕脱毛におすすめの家庭用脱毛器
- 家庭用脱毛器トリアを解説
- 家庭用脱毛器の使い方
- 家庭用脱毛器LAVIE(ラヴィ)を解説
- 家庭用脱毛器脱毛ラボホームエディションを解説
- 家庭用脱毛器ホームストラッシュを解説
- 家庭用脱毛器オーパスビューティー03を解説
- 家庭用脱毛器ドクターエルミスゼロを解説
- 家庭用脱毛器脱毛ラボプロエディションを解説
- 家庭用脱毛器レイボーテヴィーナスを解説
- 家庭用脱毛器ホームクリアを解説
- 家庭用脱毛器スムーズスキンピュアフィットを解説
- 家庭用脱毛器BiiTo2(ビートツー)を解説
- 家庭用脱毛器フォトEPCを解説
- 家庭用脱毛器エピレタを解説
- 子供におすすめの家庭用脱毛器