行政
- 「大出雲、大松江には対応違う」/富田幹彦県地域振興部長/合併テーマに講演 (掲載日:2003/11/08)
- 「つまずきから始める体制を」/小中学校学力対策で/出雲市教育文化懇話会 (掲載日:2003/11/07)
- 「道州制見据えたまちづくりを」/出雲の國つくり市民会議 (掲載日:2003/11/06)
- 「かつての少年の想い」/出雲合併をロマンで語る/合併協で知事 (掲載日:2003/11/01)
- 中国・寧夏から80人来県/友好10周年で記念式典/今後の交流を確認 (掲載日:2003/11/01)
- 平田のまちづくりに何が必要?/地域の声、行政に届け/平田で県政広聴会 (掲載日:2003/11/01)
- 少差でも住民投票の結果尊重/平田市長、市民合併協で説明/単独行政の可能性にも一部言及 (掲載日:2003/10/31)
- 平田・斐川57%、出雲圏26%、単独15%/平田商工会議所青年部/合併枠の志向問いアンケート (掲載日:2003/10/31)
- 02年度地方公営企業決算/3年ぶり赤字3億6千万円/病院、交通の赤字拡大影響 (掲載日:2003/10/30)
- 高速道整備など緊急提言/きょう首相官邸など訪問/澄田知事 (掲載日:2003/10/30)
- 議員定数決まる/雲南六町村合併協 (掲載日:2003/10/29)
- 住民投票条例提案へ/三十一日臨時議会開会/斐川町 (掲載日:2003/10/27)
- エネルギーセンター/冷静に見守れ「夢のシステム」 (掲載日:2003/10/27)
- 出雲エネルギーセンター竣工/処理性能の確保とごみ減量課題に/当初計画から七ヵ月遅れ (掲載日:2003/10/27)
- “一市二農協”に懸念/農業施策決まる/出雲地区合併 (掲載日:2003/10/25)
- 出雲地区合併協・新市建設計画(中間とりまとめ)/「21世紀 出雲の国づくり計画」 (掲載日:2003/10/25)
- 王成文漢中市長(中国)が来雲/西尾出雲市長と歓談 (掲載日:2003/10/25)
- 志津見ダム建設地で転流式/来年三月、本体工事発注 (掲載日:2003/10/25)
- 県道斐川上島線改良促進を/地元委員会が総会 (掲載日:2003/10/23)
- 幼稚園三歳児保育求める/保育所新設、一部法人化も/斐川町就学前保育計画検討委員会答申 (掲載日:2003/10/23)